その他・ 4月

出し物 その他

【新年度】日付や天気の確認ができるホワイトボードカレンダー【保育】おべんとうバスのホワイトボードシアターにもなっちゃう!

日付や天気の確認のほか、おべんとうバスのホワイトボードシアターにもなっちゃう日めくりカレンダーの紹介動画です! 実際に園で使う時の声かけの仕方や作り方を詳しく解説してくださっています!  普段はカレンダーとして使い、いざという時には出し物...

手あそび 集団遊び その他

手遊び&ゲーム「つくしんぼうニョッキ」歌詞付

春の訪れを知らせてくれる植物「つくし」をテーマにした手遊びゲームです! 何本生えてきたかをよく聞いて、言われた数だけニョキっと立ち上がります。 2~3歳児さんは動画の初めのように先生のマネをして遊ぶ手遊びとして、4~5歳児さんは、動画の後...

運動遊び 集団遊び その他

【保育】むっくりくまさん【2~3歳児 集団遊び】歌詞付

小さい子でも楽しめる、簡単でかわいい鬼ごっこあそびです! 眠っているクマさんが起きたら大変!食べられないように急いで逃げましょう! 2~3歳児の初めての集団遊びにもピッタリですよ。 ★ここが楽しい!★ ・友だちみんなで手をつなぐ一体感! ・クマ...

その他

葉っぱめくり遊び!「はっぱっばぁ」

リズムに合わせて葉っぱをめくり、虫探しをするゲームです! 落ち葉が舞い散る秋に遊ぶと楽しいですね!お花の形にして春に楽しむこともできますね! 1~2歳児は我慢できずにすぐめくってしまうかもしれませんが、そんな時は無理にリズムに合わせず、好き...

手あそび その他

いないいないばぁ 第3弾!「ちょうちょ」

いないいないばあをアレンジした、0~1歳児向けのふれあい遊びです! ハンカチをちょうちょに見立てて遊びます。ちょうちょがヒラヒラと飛んできて、子どもの顔にパサッ! 最後は「1,2の3」で「ばぁっ!」と顔を出してあげましょう! ちょうちょを大...

手あそび 集団遊び その他

手遊び「むっくりくまさん」歌詞付

幼児の集団遊びとして有名な、クマが冬眠から目覚めるあそび歌です!かわいくてゆったりとしたメロディに対して、けっこうスリリングな歌詞ですよね!(笑) 動画では、手遊びバージョン、集団遊びバージョンの両方が紹介されています。手遊びは1~3歳児...

手あそび その他

ころころおまんじゅう / 小沢かづと×浦中こういち

毛糸を手の中でコロコロ転がしておまんじゅうを作る手遊びです! おまんじゅうができたり、消えたり、落っこちたりして楽しいですね!毛糸の色を何色も用意して、あんこやきな粉、みたらしなど、いろんな味を作ってもいいですね! 最後はみんなでパクッと...

手あそび その他

つくしんぼう ニョッキ 【春の遊び歌】

春の訪れを知らせる、ツクシのあそび歌です! 座って手遊びとして楽しんでもいいですし、先生やお母さんお父さんとのふれあい遊びとしても楽しめますね! 春の遠足や参観日など、親子で参加する行事で遊べば盛り上がりそうですね!

あそびを探す

いま人気のあそび

手あそびその他

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】

春の訪れを知らせる、ツクシのあそび歌です! 座って手遊びとして楽しんでもいいですし、先生やお母さんお父さんとのふれあい遊びとしても楽しめますね! 春の遠足や参観日など、親子で参加する行事で遊べば盛り上がりそうですね!

手あそびその他

【保育】じゃんけん列車【集団遊び・ふれあい遊び】

春の訪れを知らせる、ツクシのあそび歌です! 座って手遊びとして楽しんでもいいですし、先生やお母さんお父さんとのふれあい遊びとしても楽しめますね! 春の遠足や参観日など、親子で参加する行事で遊べば盛り上がりそうですね!

手あそびその他

【行事の由来】ひなまつりの意味や由来のまとめ!【保育】子どもたちにわかりやすく説明できる!

春の訪れを知らせる、ツクシのあそび歌です! 座って手遊びとして楽しんでもいいですし、先生やお母さんお父さんとのふれあい遊びとしても楽しめますね! 春の遠足や参観日など、親子で参加する行事で遊べば盛り上がりそうですね!

手あそびその他

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

春の訪れを知らせる、ツクシのあそび歌です! 座って手遊びとして楽しんでもいいですし、先生やお母さんお父さんとのふれあい遊びとしても楽しめますね! 春の遠足や参観日など、親子で参加する行事で遊べば盛り上がりそうですね!

手あそびその他

【保育】3月の誕生会にオススメの出し物特集!【ひなまつり・春】

春の訪れを知らせる、ツクシのあそび歌です! 座って手遊びとして楽しんでもいいですし、先生やお母さんお父さんとのふれあい遊びとしても楽しめますね! 春の遠足や参観日など、親子で参加する行事で遊べば盛り上がりそうですね!