【保育】七夕にオススメの手遊び12選!【7月】

星空に願いを込めるロマンチックな行事、七夕!

毎年7月7日が近づくと、(今年の願い事は何にしようかな?)と期待が膨らみますよね。

今回は、そんな七夕のシーズンに遊びたい手遊びをいくつかご紹介します!まずは、七夕という行事の由来や内容がよくわかる手遊びから!


【♪うた】七夕さま〈振り付き〉【こどものうた・童謡・唱歌】

福岡こども短期大学「七夕手あそび」

七夕手遊び歌 (仙台たなばたVer.)

そーめんつるつる〜何度も繰り返したくなる!?おもしろ手遊び〜

【七夕】カツリキうたあそび『たなばたサマー』PriPri6月号掲載

続いては、七夕に関連するものを題材にしたふれあい手遊びです!お友だちや先生と一緒に楽しく遊べます!



たなばたの夜 (3歳児以上向け)

たなばたの夜 (0・1・2歳児向け)

そうめん・手遊び【現役保育士が実践】 

わらべうた「七夕の神さんが」

キラリンながれぼし☆

最後に0~1歳の乳児さんでも楽しめる七夕ふれあい遊びです!優しく笑いかけながら遊んであげてくださいね。



《ふれあい遊び》キラキラ星♪

ながれぼしシュー

いかがでしたか?今回紹介しきれなかったものもたくさんあるので、ぜひサイト内で検索してみてください!

手あそび、体操、うた、出し物、劇あそびなどを動画で紹介!保育士、幼稚園の先生、実習生さんのための情報共有サイト

https://kodomo-tto.com/

同じようなあそび

あそびを探す

いま人気のあそび

特集製作

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】3月の誕生会にオススメの出し物特集!【ひなまつり・春】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】3月にオススメの手遊び特集!【春・ひなまつり・卒園式】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【行事の由来】ひなまつりの意味や由来のまとめ!【保育】子どもたちにわかりやすく説明できる!

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...