劇・オペレッタ
物語の登場人物になりきって遊ぶ、劇やオペレッタを紹介しています。
定番・人気のお話から、子どもたちが演じやすいようにアレンジを加えたものなど、先生たちの工夫やアイデアが詰まったステージがたくさんありますよ!年齢に応じてセリフや動作を調節しながら、子どもたちと一緒に素敵な物語を演じてみてください。
また、発表会などでの衣装や選曲などの参考にも、ぜひご活用ください。

【発表会】劇あそび「3匹のやぎのがらがらどん」を演じる際のポイント!オススメの年齢や音源、配役などについて解説!【保育】
発表会で子どもたちと一緒に「3匹のやぎのがらがらどん」の劇あそび・オペレッタを演じようと考えている先生方のための、特集ページです! 保育所や幼稚園に必ず1冊は絵本があって、子どもたちや先生方にとってもなじみの深いお話ですよね。 今回は、そ...

【発表会】劇あそび「白雪姫」を演じる際のポイント!オススメの年齢や音源、配役などについて解説!【保育】
発表会で子どもたちと一緒に「白雪姫」の劇あそび・オペレッタを演じようと考えている先生方のための、特集ページです! 白雪姫は、「魔法」や「お姫様・王子様」など、子どもたちにとってあこがれの要素がたくさん詰まったお話ですよね。 今回は、そんな...

【発表会】劇あそび「おおきなかぶ」を演じる際のポイント!オススメの年齢や音源、配役などについて解説!【保育】
発表会で子どもたちと一緒に「おおきなかぶ」の劇あそび・オペレッタを演じようと考えている先生方のための、特集ページです! ロシア民話の「おおきなかぶ」は、保育所や幼稚園に必ず1冊は絵本があって、子どもたちや先生方にとってもなじみの深いお話で...

【3歳児】アリとキリギリス【劇】タンバリンと鈴で楽器あそび!
3歳児による劇「アリとキリギリス」の発表です!簡単な楽器あそびやダンスなど、3歳児でも自信を持って楽しめる構成になっていますよ。 キリギリスさんはタンバリンを持って楽器あそび!アリさんは食べ物が入った袋を持ってダンス!それぞれにカワイイ見...

【4歳児】アリとキリギリス【劇】キリギリスは「国旗ゲーム」で楽しく遊ぶ!
発表会での4歳児による劇「アリとキリギリス」です!常に先生が側にいてくれるのでサポート体制バッチリ!安心して自信をもって演じることができますね。 そりに乗せて食べ物を運ぶ姿が、働き者のアリさんの健気さを引き立てていますね。「転ばぬ先の杖」...

【5歳児】アリとキリギリス【劇】ダンスパーティーやケーキ作りなど、見せ場がいっぱい!
5歳児による劇「アリとキリギリス」の発表です!アリとキリギリスだけでなく、クワガタやちょうちょなど、他の昆虫も登場しますよ。 ダンスパーティーやケーキ作りなど、それぞれの役に見せ場があるのがいいですね。 衣装や小道具もカラフルに、ポップな...

【オペレッタ】ピーターパン【5歳児】最後の一騎打ちが見応えバツグン!
5歳児によるオペレッタ「ピーターパン」の発表です! 約10分という短めの発表ですが、音楽に合わせてたくさん踊り、時間以上に見応えがあります。 ウェンディ、ジョン、マイケルを人質に取った海賊たちと、ピーターパン、ティンカーベル&インディア...

【舞踏劇】ピーターパン【5歳児】子どもたちの繊細な仕草やキレのある動きがカッコイイ!
CD音源の歌やセリフに合わせて演じる舞踏劇「ピーターパン」です! 思わず見入ってしまうほどのキレのある動きや繊細な仕草で、本格的なミュージカルを見ているような気持ちになりますね! インディアンたちの息の合ったダンスや、ウェンディの子守歌...

【オペレッタ】ピーターパン【4歳児】セリフが無い分、ダイナミックな動きや繊細な仕草で表現!
5歳児によるオペレッタ「ピーターパン」の発表です! ダンスも、セリフに合わせた動きもしっかり覚えてますね!子どもたちや先生方の頑張りが伝わってきます! 主役で出番が多いピーターパンは2人で演じていますね。 海賊やインディアンたちも息の合った...

【オペレッタ】ピーターパン【5歳児】音楽に合わせて歌って踊る!
音楽に合わせて歌って踊る「ピーターパン」のオペレッタです! ピーターパンたちはもちろん、海賊や人魚、インディアン役の子どもたちもカラフルな衣装で登場し、とっても華やかなステージになっています。 背景のネバーランドの絵がとってもキレイですね...
- 0歳児 (2)
- 1歳児 (12)
- 2歳児 (21)
- 3歳児 (44)
- 4歳児 (52)
- 5歳児 (87)
- 発表会・学芸会 (184)
- キャラクター (2)
- 食べ物 (26)
- 動物 (89)
- 虫 (10)
- 水の生き物 (3)
- 日本のお話 (50)
- 海外のお話 (62)
- 赤ずきん (3)
- はだかの王様 (3)
- くれよんのくろくん (4)
- 北風と太陽 (3)
- かさじぞう (5)
- アリとキリギリス (3)
- 白雪姫 (11)
- おおきなかぶ (15)
- 森のおふろ (4)
- わらしべ長者 (2)
- 十二支のはじまり (5)
- 桃太郎 (8)
- スイミー (5)
- ともだちほしいなおおかみくん (4)
- おべんとうバス (6)
- みにくいあひるの子 (3)
- こびとのくつや (9)
- おむすびころりん (8)
- 金のがちょう (3)
- 浦島太郎 (3)
- さるかに合戦 (8)
- ふくろうの染め物屋さん (4)
- はらぺこあおむし (6)
- 3匹のやぎのがらがらどん (8)
- 3匹のこぶた (7)
- アリババと40人の盗賊 (8)
- ピーターパン (5)
- どうぞのいす (3)
- ブレーメンの音楽隊 (3)
- 約5分 (16)
- 約10分 (63)
- 約15分 (65)
- 約20分 (19)
- 約25分 (2)
- 約30分 (5)
いま人気のあそび

【オペレッタ】くれよんのくろくん【5歳児】子どもたちが実際に描いた絵で演じる!
音楽に合わせて歌って踊る「ピーターパン」のオペレッタです! ピーターパンたちはもちろん、海賊や人魚、インディアン役の子どもたちもカラフルな衣装で登場し、とっても華やかなステージになっています。 背景のネバーランドの絵がとってもキレイですね...

【劇あそび】森のおふろ【2歳児】ねずみ、ひつじ、くまが登場!
音楽に合わせて歌って踊る「ピーターパン」のオペレッタです! ピーターパンたちはもちろん、海賊や人魚、インディアン役の子どもたちもカラフルな衣装で登場し、とっても華やかなステージになっています。 背景のネバーランドの絵がとってもキレイですね...

【劇】金のガチョウ【5歳児】配役を工夫して、みんながバランスよく出演!
音楽に合わせて歌って踊る「ピーターパン」のオペレッタです! ピーターパンたちはもちろん、海賊や人魚、インディアン役の子どもたちもカラフルな衣装で登場し、とっても華やかなステージになっています。 背景のネバーランドの絵がとってもキレイですね...

【劇あそび】こびとのくつや 【4歳児】小人たちのくしゃみがポイント!
音楽に合わせて歌って踊る「ピーターパン」のオペレッタです! ピーターパンたちはもちろん、海賊や人魚、インディアン役の子どもたちもカラフルな衣装で登場し、とっても華やかなステージになっています。 背景のネバーランドの絵がとってもキレイですね...

【劇】十二支のはじまり【5歳児】それぞれの動物の楽しい演技が光る!
音楽に合わせて歌って踊る「ピーターパン」のオペレッタです! ピーターパンたちはもちろん、海賊や人魚、インディアン役の子どもたちもカラフルな衣装で登場し、とっても華やかなステージになっています。 背景のネバーランドの絵がとってもキレイですね...