【保育】節分にオススメの手遊び【豆まき】

2月の行事といえば節分!豆まき!恵方巻!
由来や風習がいろいろと細かい行事ですが、鬼に扮して子どもたちと豆まきをするなど、楽しみながら日本古来の伝統文化を学べるのでとても素敵な思い出になりますね!(笑)

今回は、そんな節分シーズンに楽しみたい手遊びをご紹介します!
昔から遊び継がれている王道&定番の手遊びがあるので種類はそこまで多くないのですが、アレンジバージョンなどもあるので、ぜひ子どもたちと一緒に楽しめそうな手遊びを見つけてください!

まずは定番の「鬼のパンツ」から!

おにのパンツ【手遊び歌】

笠間 友部 ともべ幼稚園 子育て情報「手遊び・歌遊びVol.56 おにのパンツ」

この「鬼のパンツ」の手遊びには、いくつか面白いアレンジバージョンが存在します!次はそのアレンジバージョンを紹介します!




手遊び「鬼のパンツ」「だめパンツ」「うさぎのパンツ」歌詞付

[節分]「ダーさん、鬼はパンツをあらわない⁈」

続いて、「鬼は外!福は内!」の掛け声で心の中の鬼をやっつける豆まきの手遊び!&珍しい恵方巻?というかのり巻きのあそび歌も見つけたのでご紹介します!




まめまき(子どもと楽しむ簡単手遊び)

【手遊び】豆まき

【手遊び】 心のなかにはオニがいる 【バクさんオリジナル】

おいらオニだぞ(1月の手遊び・あそび歌)

オニさんよっといで/高杉正+小沢かづと

まきすぎのりまき(12月の手遊び・あそび歌)

いかがでしたか?今回紹介しきれなかったものもたくさんあるので、ぜひサイト内で検索してみてください!

手あそび、体操、うた、出し物、劇あそびなどを動画で紹介!保育士、幼稚園の先生、実習生さんのための情報共有サイト

  https://kodomo-tto.com/

同じようなあそび

あそびを探す

いま人気のあそび

特集製作

【保育】6月にオススメの手遊び15選!【梅雨・時の記念日】

保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://seisaku-tto.com/)の中から、3歳児さんにオススメの10月の製作を集めてみました! 新しいことにチャレンジして、「できた!」という嬉しさが感じられそうな作品がいっぱいですよ! ※なお、「せいさくっと...

特集製作

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://seisaku-tto.com/)の中から、3歳児さんにオススメの10月の製作を集めてみました! 新しいことにチャレンジして、「できた!」という嬉しさが感じられそうな作品がいっぱいですよ! ※なお、「せいさくっと...

特集製作

【保育】6月の誕生会にオススメの出し物特集!【梅雨】

保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://seisaku-tto.com/)の中から、3歳児さんにオススメの10月の製作を集めてみました! 新しいことにチャレンジして、「できた!」という嬉しさが感じられそうな作品がいっぱいですよ! ※なお、「せいさくっと...

特集製作

【保育】七夕にオススメの出し物特集!【七夕会担当の先生方必見!】

保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://seisaku-tto.com/)の中から、3歳児さんにオススメの10月の製作を集めてみました! 新しいことにチャレンジして、「できた!」という嬉しさが感じられそうな作品がいっぱいですよ! ※なお、「せいさくっと...

特集製作

【保育】5歳児(年長さん)にオススメの手遊び11選!【ちょっと難しいゲーム手遊び】

保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://seisaku-tto.com/)の中から、3歳児さんにオススメの10月の製作を集めてみました! 新しいことにチャレンジして、「できた!」という嬉しさが感じられそうな作品がいっぱいですよ! ※なお、「せいさくっと...