【保育園・幼稚園】十五夜にオススメの製作特集!【お月見団子・すすき・うさぎ】

もうすぐ十五夜!
今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://seisaku-tto.com/)の中から、お月様や月見団子、ウサギやススキなど、十五夜にオススメの製作を集めてみました!
子どもたちの興味や年齢に合わせて、一緒に楽しめる製作が見つかれば幸いです。

※なお、「せいさくっと」では皆さんのオススメの製作も大募集中!
この特集記事も随時更新予定なので、あなたの作品が「こどもっと」やTwitterで紹介されちゃうかも!?

まずは0~2歳児向けの作品から!

『お月見製作・ポンポンスタンプ』


作った人 【保育系YouTuber】 mocaちゃんさん

布やスポンジなどで作るタンポで楽しむ、お月見団子の製作です!
ポンっと押すだけで丸いお団子がたくさんできるので小さい子も楽しいですね。≪詳細を見る≫

『【のりの練習】お月見団子』

作った人 まるさん

のりを使ってお団子をぺたぺた!食べたいだけ貼れるのも楽しいですし、個性が出そうですね!

≪詳細を見る≫

『足型のうさぎ』

作った人 のぞみさん

白い絵の具で足形をとってひっくり返すと、かわいいうさぎの後ろ姿に!
小さな足形が記念になりますね。

≪詳細を見る≫

『ティッシュを丸めて月見団子』

作った人 さくさん

ティッシュをくしゃくしゃにするのが楽しい!
指先を使って集中できる製作ですね。

≪詳細を見る≫

お月見するたぬき

作った人 みーママさん

手形、のり、なぐり描きと、様々な技法を用いた製作です!
一人ひとりの個性が光りそうですね!

≪詳細を見る≫

続いては、3~5歳児にオススメの十五夜製作です!




絵の具でお月見団子

作った人 tちゃんさん

筆を使って、丸を描いてみましょう!
絵の具に興味を持ったらやってみたい製作ですね。

≪詳細を見る≫

『紙皿うさぎ帽子』

作った人 かなたパパさん

紙皿を切り抜いて作る、カワイイうさぎの帽子です!
サインペンやシールでデコレーションしてもOK!
これをかぶってお月見をしたら楽しそうですね。

≪詳細を見る≫

『十五夜の壁飾り』

作った人 ごまぴーさん

紙皿を黄色く塗ってお月様に!
折り紙のウサギや丸シールのお月見団子もかわいい、十五夜の壁飾りです。

≪詳細を見る≫

『満月とうさぎ♪』

作った人 コロさん

窓に貼ると透き通って光る!カラーセロファンやフラワーペーパーで作るお月様です!
年長さんなら自分たちで描いて切り抜いたうさぎなどを貼ってもカワイイ!

≪詳細を見る≫

『はじき絵で十五夜製作』

作った人 ・:*+.はる.:+*:・さん

クレヨンと絵の具の弾き絵技法で、本格的な絵画作品に!
くっきりと浮かび上がる月がきれいですね!
折り紙のすすきもアクセントに!

≪詳細を見る≫




いかがでしたか?十五夜に関する作品の他に、素敵な秋の製作アイデアもたくさんあるので、ぜひサイト内で検索してみてください!

また「せいさくっと」(https://seisaku-tto.com/)では、皆さんのオススメの製作活動を大募集中!
楽しかった製作や、記念に残した写真を持ち寄って、みんなで製作大図鑑を作りませんか?

製作活動を投稿し、年齢や時期、技法で検索できる!
保育士、幼稚園の先生、実習生さんのための製作情報共有サイト


https://seisaku-tto.com/</a

同じようなあそび

あそびを探す

いま人気のあそび

特集製作

【保育】6月にオススメの手遊び15選!【梅雨・時の記念日】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】6月の誕生会にオススメの出し物特集!【梅雨】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】七夕にオススメの出し物特集!【七夕会担当の先生方必見!】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】5歳児(年長さん)にオススメの手遊び11選!【ちょっと難しいゲーム手遊び】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...