【子どもの日】こいのぼり♪【パネルシアター】

こいのぼりの模様が次々に変わる、かわいいパネルシアターです!1:40分頃から始まります。

それぞれの模様を3枚ずつ作って張り替えていくのは大変なので、お父さん鯉、お母さん鯉、子どもの鯉が順番に模様を披露していく流れにしてもよさそうですね。

模様を意識して、実際のこいのぼりをじっくり観察するきっかけにもなりそうですね!

同じようなあそび

あそびを探す

いま人気のあそび

出し物

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】

手遊びうた「ころころたまご」に合わせて演じるスケッチブックシアターです! 動画の後半では仕掛けの作り方も丁寧に解説してくださっていますよ。  歌に合わせてたまごをなでると、中からヒヨコが・・・!ピヨピヨしながら、にわとりへと成長していきま...

出し物

【保育】1月の誕生会にオススメの出し物特集!【冬】

手遊びうた「ころころたまご」に合わせて演じるスケッチブックシアターです! 動画の後半では仕掛けの作り方も丁寧に解説してくださっていますよ。  歌に合わせてたまごをなでると、中からヒヨコが・・・!ピヨピヨしながら、にわとりへと成長していきま...

出し物

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

手遊びうた「ころころたまご」に合わせて演じるスケッチブックシアターです! 動画の後半では仕掛けの作り方も丁寧に解説してくださっていますよ。  歌に合わせてたまごをなでると、中からヒヨコが・・・!ピヨピヨしながら、にわとりへと成長していきま...

出し物

【行事の由来】お正月の意味や由来のまとめ!【保育】子どもたちにわかりやすく説明できる!

手遊びうた「ころころたまご」に合わせて演じるスケッチブックシアターです! 動画の後半では仕掛けの作り方も丁寧に解説してくださっていますよ。  歌に合わせてたまごをなでると、中からヒヨコが・・・!ピヨピヨしながら、にわとりへと成長していきま...

出し物

【5歳児】進化する現代手遊び!アルプス三万尺!【ふれあいゲーム】

手遊びうた「ころころたまご」に合わせて演じるスケッチブックシアターです! 動画の後半では仕掛けの作り方も丁寧に解説してくださっていますよ。  歌に合わせてたまごをなでると、中からヒヨコが・・・!ピヨピヨしながら、にわとりへと成長していきま...