【保育】10月の誕生会にオススメの出し物特集!【ハロウィン】

10月のビッグイベントといえば、なんといってもハロウィン!最近は10月の誕生会などでもハロウィンをテーマにした出し物が人気なようです。

そこで今回は、10月の誕生会にオススメの「ハロウィン」をテーマにした出し物を集めてみました!ハロウィンとは関係のない「秋」の出し物をお求めの方は、11月の誕生会特集にまとめてみましたのでそちらも参考にしてみてください。
誕生日要素のない出し物でも、多少無理やりでもどこかでバースデーケーキを登場させたりお祝いのメッセージを登場させたりすることで、簡単に誕生会バージョンにアレンジできますよ。誕生日要素のある短い手遊びや手品などと組み合わせる方法もあるので、いろいろ柔軟に考えてみてくださいね。

ちなみに、クラスでの簡単なお祝いや誕生会の導入などに使える「手遊び」は、別に特集ページをご用意したので、そちらもぜひご覧ください。

【保育】誕生会にオススメの手遊び特集!



【パネルシアター】「トリックオアトリート」【ハロウィン】

ロケットくれよん【ハロウィンパンプキン】パネルシアター

今夜はハロウィンナイト【松家まきこのブラックパネルシアター『おばけセット』より】

パネルシアター『おばけマンション』




【パネルシアター】 「へんしんかぼちゃ」【うたあそび】

Dark Dark House(ダークダークハウス)【松家まきこのブラックパネルシアター『おばけセット』より】

手袋人形 10人の小さなおばけ

ハロウィンペープサート 5つのメロンパン アレンジ【アンパンマンとトリックオアトリート】




いかがだったでしょうか?「ピンとくるものがなかった!」という方のために、季節を問わず一年中演じられる出し物もまとめてみたので、そちらも参考にしてみてくださいね。

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

また、ハロウィンに関係なくもっと秋らしい出し物がいい!という方は、11月にオススメの誕生会出し物の特集ものぞいてみてください。

【保育】11月の誕生会にオススメの出し物特集!【秋】

「こどもっと」には他にもたくさんの動画があります!
紹介しきれなかったものもたくさんあるので、ぜひサイト内で検索してみてください!

2400個以上の手遊び、体操、うたなどを動画で紹介!保育士、幼稚園の先生、実習生さんのための情報共有サイト

https://kodomo-tto.com/

お誕生会を変える! 保育きらきらマジック (PriPriブックス)
藤原 邦恭
世界文化社
売り上げランキング: 204,509
PriPri 今月のお誕生会シアター (PriPriブックス) (PriPriブックス)
村中弘美
世界文化社
売り上げランキング: 150,810

同じようなあそび

あそびを探す

いま人気のあそび

特集製作

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】11月の誕生会にオススメの出し物特集!【秋】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育園・幼稚園】クリスマス製作特集!【保育製作】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【劇】金のガチョウ【5歳児】配役を工夫して、みんながバランスよく出演!

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【発表会】劇あそび「3匹のやぎのがらがらどん」を演じる際のポイント!オススメの年齢や音源、配役などについて解説!【保育】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...