• No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found

【室内あそび】新聞紙あそび特集!【保育】雨の日や猛暑日にオススメ!

雨が降ったり、風が強かったり、ものすごく暑かったりしてお外で遊べない!
そんな時は、お部屋の中で新聞紙遊びを楽しんじゃいましょう!

新聞紙ってすごいですよね!ヒラヒラと宙を舞ったり、ビリビリ破れたり、丸めてボールにしたり、棒状になったり・・・!可能性が無限大で、保育現場でも子どもたちや先生方のアイデアから本当にいろいろなあそびが生まれています。

そこで今回は、新聞紙を使ったオススメの遊びをご紹介します!
思いっきり体を動かす遊びから、じっくりと集中して取り組む遊びまで幅広く集めてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
あなたの知らない新聞あそびの世界がここにある・・・!?(笑)

まずは、新聞紙の特性を存分に楽しめる自由遊びや見立て遊び、表現あそびから!




新聞紙って、自由に触ったり破いたりするだけでも楽しいんですよね。

続いて、ルールに従って思い切り身体を動かす、スポーティーな新聞あそびをご紹介します。運動会競技にもなるかも!?




新聞紙の可能性はまだまだこんなものではありません!(笑)

次は、新聞紙を使ったゲームや製作あそび、クイズなど、バラエティ豊かなあそびをご紹介します!




新聞あそびのすごいところは、お片付けまで楽しめちゃうところ!
大きなゴミ袋を用意して、みんなで床に散らばった新聞紙をひたすら詰め込んでいきましょう。
ゴミ袋に目を付けて新聞紙をパクパク食べる生き物に見立てると、子どもたちもさらに張り切ってくれるのでオススメです。

パンパンになったゴミ袋の口を結べば、巨大な新聞紙ボールの完成!
みんなで輪になって蹴り合ったり、バトンのように受け渡したりするのも面白いですね。

最後に一番肝心な、新聞紙の入手方法についてです。
新聞紙って、自宅で購読していないと意外と手に入りにくいですよね。他の先生や実家などから貰うことができない場合は、近所のお店から貰う方法もあります。緩衝材などにも使える古新聞は欲しい人が結構いるみたいで、お店にもよりますが丁寧にお願いすると意外とすんなりくれることが多いですよ。

➀新聞屋さん (デメリット:勧誘されがち)
➁新聞を置いているファミレス(デメリット:タバコのにおいが付いていたり、汚れている場合がある)
➂ビジネスホテル (デメリット:朝夕は忙しいので時間帯によっては対応してもらえないことも)

絶対にしてはいけないのは、ゴミ捨て場や古紙回収ステーションから拾ってくることです。条例で禁止されているところが多く、窃盗罪などの罪になる場合もあります。

最終手段として、Amazonやメルカリなどでお金を出して買うという方法もあります。
新品の古新聞って、なんか変なかんじですね。(笑)無地の新聞紙、なんていうものもあるんですね!

新聞あそび特集、いかがでしたか?どれか一つでも覚えておけば、突然の悪天候に慌てることもなくなりますね!

普段から新聞紙を用意しておいて、いざという時に思いっきり新聞あそびを楽しめるようにしておきたいですね。

「こどもっと」には他にもたくさんの動画があります!
紹介しきれなかったものもたくさんあるので、ぜひサイト内で検索してみてください!

2500個以上の手遊び、体操、うたなどを動画で紹介!保育士、幼稚園の先生、実習生さんのための情報共有サイト

https://kodomo-tto.com/

同じようなあそび

あそびを探す

いま人気のあそび

特集体操・ダンス

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】

雨や雪、猛暑などで外に出て遊べないこと、よくありますよね。 1日、2日ならまだしも、梅雨のシーズンなどで何日も雨が続くと、子どもたちも先生もなんだかモヤモヤ・・・。 そんな時は、みんなで楽しめる室内遊びで思いっきり気持ちを発散しちゃいまし...

特集体操・ダンス

【保育】じゃんけん列車【集団遊び・ふれあい遊び】

雨や雪、猛暑などで外に出て遊べないこと、よくありますよね。 1日、2日ならまだしも、梅雨のシーズンなどで何日も雨が続くと、子どもたちも先生もなんだかモヤモヤ・・・。 そんな時は、みんなで楽しめる室内遊びで思いっきり気持ちを発散しちゃいまし...

特集体操・ダンス

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

雨や雪、猛暑などで外に出て遊べないこと、よくありますよね。 1日、2日ならまだしも、梅雨のシーズンなどで何日も雨が続くと、子どもたちも先生もなんだかモヤモヤ・・・。 そんな時は、みんなで楽しめる室内遊びで思いっきり気持ちを発散しちゃいまし...

特集体操・ダンス

【保育】 ロンドン橋おちた【集団遊び】大人数で楽しめるドキドキふれあい遊び!

雨や雪、猛暑などで外に出て遊べないこと、よくありますよね。 1日、2日ならまだしも、梅雨のシーズンなどで何日も雨が続くと、子どもたちも先生もなんだかモヤモヤ・・・。 そんな時は、みんなで楽しめる室内遊びで思いっきり気持ちを発散しちゃいまし...

特集体操・ダンス

【5歳児】進化する現代手遊び!アルプス三万尺!【ふれあいゲーム】

雨や雪、猛暑などで外に出て遊べないこと、よくありますよね。 1日、2日ならまだしも、梅雨のシーズンなどで何日も雨が続くと、子どもたちも先生もなんだかモヤモヤ・・・。 そんな時は、みんなで楽しめる室内遊びで思いっきり気持ちを発散しちゃいまし...