手あそび

おべんとバス〜リズムと繰り返しが楽しい手あそび〜
1~10にちなんだいろんな食べ物が出てくる手遊びです! バスを運転するリズミカルな振付も楽しいですね。 数字に親しむきっかけにもなりそうです。

メロンパン〜仕立ての楽しい手あそび〜
子どもたちがパン屋さんでメロンパンを買う手遊びです。 「子どもが~」の部分は「あきらくんが~」「ゆきちゃんが~」など、子どもの名前を入れて歌うと大喜びですよ! 最後にメロンパンが買えないのは歌ってる先生自身にすると自虐ネタになって丸く収ま...

まほうのゆび(指が増えちゃった!)~繰り返し楽しめる手品~
準備いらずで、その場でパッと楽しめる簡単手品です! 最初に、指は左右合わせて10本だよね、と子どもたちと確認しておくと、「なんでー!!?」と大盛り上がりですよ!

ラララぞうきん~そうじが楽しくなる手遊び~
雑巾でお掃除をする手遊びです。 拭いたり、洗ったり、絞ったり、といったいろいろな行程が楽しめます。 普段大人がしているお掃除が身近に感じられるかもしれませんね!

たこ焼き〜表情豊かなワクワク手遊び〜
みんなでおいしいたこ焼きを作る手遊びです! 思いっきり表情をつくると子どもたちも盛り上がりますよ! 「うまい」の言葉遣いが…という方は、「嬉しい」などにアレンジしてもいいですね!

はじまるよ~導入におすすめの手遊び~
お話やお集まりの前などにぴったりの手遊びです。 最後は、手をお膝に置いて落ち着いた雰囲気になるのがいいですね。 1から5の指で作るものをアレンジしてみると、より興味を引くかもしれません。

コンコンきつね~お話の前におすすめの簡単手遊び♪~
きつねが2匹で楽しそうに鳴く手遊びです。 お集まりや絵本を読む前などに遊ぶと、穏やかで落ち着いた雰囲気になりますね。 きつね以外にも、片方をチョキでうさぎにしたり、指人形やパペットなどを使っていろいろなキャラクターで楽しめますね!

つるつるラーメン~お腹いっぱい食いしん坊な手遊び♪~
子どもたちに人気の手遊び「なっとうねばねば」のラーメンバージョンです! 同じラーメンにもいろいろな種類があるのが、子どもたちにとっては不思議で興味深いようです。 何ラーメンが好き?と子どもたちとラーメントークをしても面白いですね!

さかながはねて~アレンジいろいろ!参加型手あそび♪~
さかなが体にくっついていろいろなものに変身しちゃう面白い手遊びです! 子どもたちと一緒に、何に変身するかを相談してオリジナルバージョンを作ってみても楽しいですね。 最後はマスクにして小さな声で演じると、落ち着いた雰囲気になって、お話の導入...

あおむし~にょきにょき出てくるあおむしの手遊び~
暖かい春にピッタリの、キャベツとあおむしの手遊びです! 中指や薬指は大人でも難しいですが、それも含めて楽しみましょう! ちょうちょになるという「オチ」も素敵で、長年親しまれている手遊びです。
- 1月 (85)
- 2月 (76)
- 3月 (75)
- 4月 (100)
- 5月 (66)
- 6月 (60)
- 7月 (131)
- 8月 (115)
- 9月 (61)
- 10月 (99)
- 11月 (79)
- 12月 (134)
- 0歳児 (226)
- 1歳児 (416)
- 2歳児 (767)
- 3歳児 (1057)
- 4歳児 (969)
- 5歳児 (745)
- 誕生会 (16)
- 入園式・入所式 (25)
- 子どもの日 (7)
- 母の日 (3)
- 遠足・バスレク (53)
- 父の日 (1)
- 七夕 (26)
- 夏祭り (20)
- お泊り保育 (1)
- 十五夜 (17)
- 敬老の日 (52)
- ハロウィン (33)
- 焼き芋会 (11)
- 勤労感謝の日 (8)
- 発表会・学芸会 (11)
- クリスマス (64)
- お正月 (28)
- 節分 (18)
- バレンタイン (9)
- ひなまつり (10)
- 卒園式・退所式 (8)
- 親子遊び (102)
- ふれあい (338)
- キャラクター (96)
- 食べ物 (309)
- 動物 (238)
- 虫 (65)
- 水の生き物 (82)
- 乗り物 (49)
- からだ (154)
- 忍者 (7)
- 恐竜 (2)
- 家族 (49)
- 名前 (21)
- クイズ (17)
- ゲーム (191)
オススメ記事
いま人気のあそび

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

【5歳児】進化する現代手遊び!アルプス三万尺!【ふれあいゲーム】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

手遊び「みかんの花咲く丘」歌詞付
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

【じゃんけん遊び】「むしむしじゃんけん」【保育】新しいジャンケンはこれ!
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

【保育】誕生会にオススメの手遊び特集!
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...