手あそび

パン屋さんにおかいもの
パン屋さんにたくさんのパンを買いに行く手遊びです。 いろんなパンになぞらえて鼻や耳をつまむのも面白いですね。 パン給食の日などにピッタリですね!

ひげじいさん《アンパンマンバージョン》
アンパンマンのキャラクターが次々登場する楽しい手遊びです。 演じる人によっては、おむすびマンやメロンパンナちゃんが出てくるバージョンもあるようです。動画は少しテンポが早いですが、年齢に応じて調節するといいですね。

やきいもグーチーパー
やきいもを食べてジャンケンをする手遊びです。 やきいも会の前などにやると、期待が高まりますね。 最後のジャンケンも、それまでの前置きが長いのでいやでも力が入ります(笑) もちろん子ども相手でも真剣勝負をしましょう!(笑)

カレーライスのうた
ニンジンやジャガイモなどの食材で、カレーを作って食べる手遊びです! ご飯の前などに遊ぶと、本当にお腹が空いてきます(笑) 食材や料理に興味をもつきっかけになるかもしれませんね! Amazon.co.jp ウィジェット

ワニのかぞく
ワニの家族が、次々に泳いでくる楽しい手遊びです。 次はだれが来て、どんな動きかな?と想像して楽しめますね。 ワニのおじいちゃんやワニのおばあちゃんなど、アレンジを考えるのも面白そうですね! Amazon.co.jp ウィジェット

おおきなたいこ
おおきなたいことちいさなたいこを順番に叩く手遊びです。 初めは大きな声で手遊びが始まったことに気付かせて、次は小さな声で興味をもたせましょう。 声の大きさを真似しているうちに、自然と子どもたちが先生の声に集中するので、お話やお集まりの前に...

ミッキーマウスマーチ
ディズニーのキャラクターがたくさん出てくる楽しい手遊びです。 テンポが良くて、そのキャラクターを知っていればもちろん、知らなくても楽しい気分になっちゃいますね! 年齢に合わせてスピードを調節してあげるといいですね。

コンコンきつね
たくさんアレンジされている定番の手遊びの、シンプルな「きつね」バージョンです! 毎回、「カッコよく鳴くきつね」や、「元気に鳴くきつね」、「のんびり鳴くきつね」など、いろんなきつねが出てくると、飽きずに何度も楽しめますね!

てをたたきましょう
手や足を鳴らして、笑ったり怒ったりするにぎやかな手遊びです。 怒ったり泣いたりする部分は、子どもが真似しやすい範囲で迫真の演技をすると面白いですよ! 大人数でやる場合や、上靴をはいている場合、元気な子供が多い場合など、足音が大きくなりすぎ...

コロコロたまご
たまごからヒヨコが生まれて、にわとりになる手遊びです。 安心感のあるメロディと歌詞なので、小さい子にもおすすめです。 「おりこうさん」の部分をやさしく演じると、子どももやさしく真似しようとするので、とてもかわいいですよ!
- 1月 (85)
- 2月 (76)
- 3月 (75)
- 4月 (100)
- 5月 (66)
- 6月 (60)
- 7月 (131)
- 8月 (115)
- 9月 (61)
- 10月 (99)
- 11月 (79)
- 12月 (134)
- 0歳児 (226)
- 1歳児 (416)
- 2歳児 (767)
- 3歳児 (1057)
- 4歳児 (969)
- 5歳児 (745)
- 誕生会 (16)
- 入園式・入所式 (25)
- 子どもの日 (7)
- 母の日 (3)
- 遠足・バスレク (53)
- 父の日 (1)
- 七夕 (26)
- 夏祭り (20)
- お泊り保育 (1)
- 十五夜 (17)
- 敬老の日 (52)
- ハロウィン (33)
- 焼き芋会 (11)
- 勤労感謝の日 (8)
- 発表会・学芸会 (11)
- クリスマス (64)
- お正月 (28)
- 節分 (18)
- バレンタイン (9)
- ひなまつり (10)
- 卒園式・退所式 (8)
- 親子遊び (102)
- ふれあい (338)
- キャラクター (96)
- 食べ物 (309)
- 動物 (238)
- 虫 (65)
- 水の生き物 (82)
- 乗り物 (49)
- からだ (154)
- 忍者 (7)
- 恐竜 (2)
- 家族 (49)
- 名前 (21)
- クイズ (17)
- ゲーム (191)
オススメ記事
いま人気のあそび

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

【5歳児】進化する現代手遊び!アルプス三万尺!【ふれあいゲーム】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

手遊び「みかんの花咲く丘」歌詞付
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

【じゃんけん遊び】「むしむしじゃんけん」【保育】新しいジャンケンはこれ!
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

【保育】誕生会にオススメの手遊び特集!
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...