出し物
【手遊び】 あててみて 【バクさんオリジナル】
手をたたいて、その数を当てる手遊びです! 数をすばやく数えられる年長さんぐらいから楽しめますね。 初めは一定のリズムでゆっくりたたいたり、少ない回数をたたくなどの簡単な問題にして、最後は動画のように、大人もわからない!という問題にすると盛...
にこにこ☆バースデーショット:「しんぶんニンジャ」
お誕生日をお祝いする元気なダンスです! 「しんぶんニンジャ」というCDに収録されています。 座って遊べば手遊びに、先生たちで踊れば誕生会の素敵な出し物になりそうですね! 歌詞や振付にアレンジを加えて遊んでみてください! 説明付きはこちら↓ ...
「キャベツのなかから・・」歌詞付
春の手遊び、「キャベツのなかから」の、手袋シアターです! あおむしがピッと顔を出すのが面白いですね! 最後はちょうちょにガラリと変わって、ダイナミックです!
【手遊び】ピカチュウ【ひろみ先生】
2匹のピカチュウが出てくるかわいい手遊びです! 素手でも十分楽しめますが、動画のように手袋人形を用意すると、子どもたちもより夢中になるかもしれませんね。 アレンジ次第でピカチュウ以外の指人形でも楽しめますよ!
まほうのゆび(指が増えちゃった!)~繰り返し楽しめる手品~
準備いらずで、その場でパッと楽しめる簡単手品です! 最初に、指は左右合わせて10本だよね、と子どもたちと確認しておくと、「なんでー!!?」と大盛り上がりですよ!
- 1月 (27)
- 2月 (32)
- 3月 (40)
- 4月 (48)
- 5月 (24)
- 6月 (29)
- 7月 (47)
- 8月 (37)
- 9月 (21)
- 10月 (43)
- 11月 (27)
- 12月 (59)
- 0歳児 (106)
- 1歳児 (292)
- 2歳児 (418)
- 3歳児 (457)
- 4歳児 (412)
- 5歳児 (355)
- 誕生会 (111)
- 入園式・入所式 (14)
- 子どもの日 (9)
- 遠足・バスレク (15)
- 七夕 (14)
- 夏祭り (5)
- 十五夜 (4)
- ハロウィン (18)
- 焼き芋会 (3)
- 発表会・学芸会 (9)
- クリスマス (52)
- お正月 (6)
- 節分 (10)
- ひなまつり (9)
- 卒園式・退所式 (1)
- 親子遊び (2)
- キャラクター (34)
- 食べ物 (120)
- 動物 (154)
- 虫 (34)
- 水の生き物 (27)
- 乗り物 (17)
- からだ (6)
- 恐竜 (3)
- 家族 (14)
- クイズ (91)
- ゲーム (18)
- 手品 (66)
- ペープサート (95)
- 紙皿シアター (14)
- エプロンシアター (5)
- 手袋シアター (59)
- パネルシアター (113)
- ブラックパネルシアター (10)
- 紙コップシアター (7)
- 人形劇 (13)
- 職員劇 (40)
- 保護者会 (13)
オススメ記事
いま人気のあそび
【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...
【5歳児】進化する現代手遊び!アルプス三万尺!【ふれあいゲーム】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...
手遊び「みかんの花咲く丘」歌詞付
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...
【保育】クリスマスにおすすめの手遊び17選!【12月】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...
【保育】お正月にオススメの手遊び15選!【1月】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...