劇・オペレッタ

【劇あそび】3匹のやぎのがらがらどん【2歳児】2歳児ならではのハプニングがかわいい!
2歳児による「3匹のやぎのがらがらどん」の劇あそびです! 2歳さんとは思えないくらい、堂々とセリフを言っていますね! 小さなハプニングが続出で、会場が笑いに包まれています!(笑) 草陰に補助の保育士さんが数人控えているので、子どもたちも安心...

【劇あそび】3匹のやぎのがらがらどん【3歳児】衣装がかわいい!
3匹のやぎのがらがらどんの劇あそびです!衣装がとっても凝っています! トロルを保育士が演じることで、セリフのやりとりを楽しむことができていますね! ステージを広く使って戦って、トロル(保育士)をステージから落とします!でもその後、やさしく...

【劇あそび】3匹のやぎのがらがらどん【2歳児】普段の手あそびを活かして!
2歳児による、「3匹のやぎとトロル」の劇あそびです! 2歳さんは、元気にお返事できるだけでも立派なのに、かわいい歌や演技も披露しています!また、保育士がナレーションをしながら子どもたちに問いかけることで、言葉のやりとりができるようになった...

【オペレッタ】3匹のやぎのがらがらどん【4歳児】1人ひとりの登場時間がたっぷり!
3匹のヤギのがらがらどんのオペレッタです!絵本風の背景が素敵ですね! 冒頭はヤギたち全員でうた&ダンス!そのあと、トロルも味のあるダンスを披露します!トロル役も、ノリノリで演じるとヤギたちに負けないくらい目立って輝きますよね! 最後の戦い...

【劇あそび】3匹のやぎのがらがらどん【3歳児】カッコよく橋を渡ろう!
3歳児による、3匹のやぎのがらがらどんの劇あそびです! トロルは張りぼてで、保育士が演じています。 名前を呼ばれての返事やセリフの他に、低くて幅の広い平均台のようなものを橋に見立てて、上手に渡る見せ場があります!それぞれ、得意な渡り方をし...

【劇あそび】森のお風呂【3歳児】動物たちが交代で登場!
絵本「もりのおふろ」の劇あそびです!お友だち同士で手をつないで出てくるのがかわいいですね! 動物たちが1組ずつ登場して、身体をゴシゴシ洗います!交代制なのでステージの上で待つ時間も少なく、みんな平等に見せ場がありますね! 衣装はおそらく家...

【劇あそび】おべんとうバス【1歳児】お面で演じる!
1歳児による、絵本「おべんとうバス」の劇あそびです! おかずごとに登場して着席、ハンドルが配られて、バスごっこの歌に合わせて運転します。その後の「げんこつ山のたぬきさん」は、普段親しんでいる手遊びですかね。 最後は一人ずつお返事をして、「...

【劇あそび】おべんとうバス【3歳児】保育士とのやりとりが見どころ!
絵本「おべんとうバス」の劇あそびです! おかずごとに順番に登場して、保育士と言葉のやりとりをした後バスに乗ってきます。 冒頭で、題材となったもともとの絵本を紹介をするのもいいですね! 「おはよう!」「は~い!」「あっち~」など、ひとつひとつ...

劇遊び おべんとうバス【3歳児】こだわり衣装!
「おべんとうバス」の劇あそびです! おかずが順番に登場して、どんどんバスに乗っていきます!おかずごとのセリフもかわいいですね! 衣装がとっても凝っていて、製作した先生方の苦労が偲ばれます!(涙)おにぎりさんの存在感がすごいですね!(笑) み...

【劇あそび】おべんとうバス【1歳児】ウィンナーや枝豆も登場!
絵本「おべんとうバス」の劇あそびです! 初めにマイクで声を拾って、声だけ聞こえる演出がかわいいですね! 主に高月齢の子が中心となってセリフを言っているようですね。配役に頭を悩ませた先生方の苦労が目に浮かびます! ウィンナーや枝豆など、絵本に...
- 0歳児 (2)
- 1歳児 (12)
- 2歳児 (15)
- 3歳児 (40)
- 4歳児 (44)
- 5歳児 (73)
- 発表会・学芸会 (153)
- キャラクター (1)
- 食べ物 (18)
- 動物 (77)
- 虫 (5)
- 水の生き物 (3)
- 日本のお話 (41)
- 海外のお話 (51)
- 赤ずきん (3)
- はだかの王様 (3)
- くれよんのくろくん (4)
- 北風と太陽 (3)
- かさじぞう (4)
- アリとキリギリス (3)
- 白雪姫 (7)
- おおきなかぶ (13)
- 森のおふろ (2)
- 十二支のはじまり (5)
- 桃太郎 (6)
- スイミー (5)
- ともだちほしいなおおかみくん (3)
- おべんとうバス (6)
- みにくいあひるの子 (2)
- こびとのくつや (9)
- おむすびころりん (6)
- 金のがちょう (3)
- 浦島太郎 (3)
- さるかに合戦 (7)
- ふくろうの染め物屋さん (4)
- はらぺこあおむし (1)
- 3匹のやぎのがらがらどん (8)
- 3匹のこぶた (6)
- アリババと40人の盗賊 (7)
- ピーターパン (2)
- どうぞのいす (3)
- ブレーメンの音楽隊 (2)
- 約5分 (10)
- 約10分 (51)
- 約15分 (55)
- 約20分 (17)
- 約25分 (1)
- 約30分 (5)
いま人気のあそび

【発表会】劇あそび「白雪姫」を演じる際のポイント!オススメの年齢や音源、配役などについて解説!【保育】
絵本「おべんとうバス」の劇あそびです! 初めにマイクで声を拾って、声だけ聞こえる演出がかわいいですね! 主に高月齢の子が中心となってセリフを言っているようですね。配役に頭を悩ませた先生方の苦労が目に浮かびます! ウィンナーや枝豆など、絵本に...

【発表会】劇あそび「3匹のやぎのがらがらどん」を演じる際のポイント!オススメの年齢や音源、配役などについて解説!【保育】
絵本「おべんとうバス」の劇あそびです! 初めにマイクで声を拾って、声だけ聞こえる演出がかわいいですね! 主に高月齢の子が中心となってセリフを言っているようですね。配役に頭を悩ませた先生方の苦労が目に浮かびます! ウィンナーや枝豆など、絵本に...

【劇】金のガチョウ【5歳児】配役を工夫して、みんながバランスよく出演!
絵本「おべんとうバス」の劇あそびです! 初めにマイクで声を拾って、声だけ聞こえる演出がかわいいですね! 主に高月齢の子が中心となってセリフを言っているようですね。配役に頭を悩ませた先生方の苦労が目に浮かびます! ウィンナーや枝豆など、絵本に...

【発表会】劇あそび「おおきなかぶ」を演じる際のポイント!オススメの年齢や音源、配役などについて解説!【保育】
絵本「おべんとうバス」の劇あそびです! 初めにマイクで声を拾って、声だけ聞こえる演出がかわいいですね! 主に高月齢の子が中心となってセリフを言っているようですね。配役に頭を悩ませた先生方の苦労が目に浮かびます! ウィンナーや枝豆など、絵本に...

【劇あそび】森のお風呂【3歳児】動物たちが交代で登場!
絵本「おべんとうバス」の劇あそびです! 初めにマイクで声を拾って、声だけ聞こえる演出がかわいいですね! 主に高月齢の子が中心となってセリフを言っているようですね。配役に頭を悩ませた先生方の苦労が目に浮かびます! ウィンナーや枝豆など、絵本に...