出し物・ からだ

手あそび 出し物

不思議!薬指が離れない??[子供 おもしろ実験]

両手の薬指がくっついて離れなくなってしまう、おもしろからだ実験です! 薬指って、それだけ動かそうとすると全然動かせなくてイライラしますよね!(笑) 大人は今までの経験や身体に関する知識でなんとなく納得してしまうかもしれませんが、子どもにと...

出し物

手袋人形手遊び「ミックスジュース」歌詞付

いろんなフルーツをグルグル混ぜて、ミックスジュースを作る手袋シアターです! 果物が並ぶとカラフルできれいですね!最後の「カンパーイ!」もさわやかで、暑い夏などにピッタリです! ジュースが出来上がったら、ぜひ子どもたちに一口ずつ飲んでもらい...

出し物

パネルシアター『いたいのいたいのとんでいけ』【CD BOOK あそびうた ぴよぴよ】

赤ちゃんのたんこぶの痛みが、みんなの優しさでお兄ちゃん、ママ、パパへと順番に飛んでいくパネルシアターです! たんこぶができると表情が変わる仕掛けが面白いですね!たんこぶや涙が大きくてわかりやすいです。(笑) 子どもにとっては、ママやパパが...

出し物

【パネルシアター】きずには やっぱり マゴコロン

男の子が走っていると、ずで~ん!と転んでひざをすりむいてしまいます。 そこへオヤビンとデコという2人のキャラクターがやって来て、傷を治そうと奮闘するユニークなパネルシアターです! なかなか傷は治りませんが(笑)、2人の絆がほほえましいですね!

手あそび 出し物

まほうのゆび マジック手遊び【ダーさん】かぞえ歌 指遊び

指が11本に増えちゃう不思議な数え歌です! 初めに、指の数を普通に数えてから遊びましょう。 少し早いペースで歌うと、子どもたちも仕掛けに気付かず驚いてくれますよ!

手あそび 出し物

【手遊び】 不思議でしょ 【バクさんオリジナル】

左右の腕を交差させて組んで、元に戻す手遊びです! 動画の1回目と2回目、うまくいくときといかないときの違いがわかりますか?不思議ですね!(笑) 年長さんくらいになると不思議さに気が付けるかもしれませんね!  

あそびを探す

いま人気のあそび

手あそび出し物

【保育】6月にオススメの手遊び15選!【梅雨・時の記念日】

左右の腕を交差させて組んで、元に戻す手遊びです! 動画の1回目と2回目、うまくいくときといかないときの違いがわかりますか?不思議ですね!(笑) 年長さんくらいになると不思議さに気が付けるかもしれませんね!  

手あそび出し物

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

左右の腕を交差させて組んで、元に戻す手遊びです! 動画の1回目と2回目、うまくいくときといかないときの違いがわかりますか?不思議ですね!(笑) 年長さんくらいになると不思議さに気が付けるかもしれませんね!  

手あそび出し物

【保育】6月の誕生会にオススメの出し物特集!【梅雨】

左右の腕を交差させて組んで、元に戻す手遊びです! 動画の1回目と2回目、うまくいくときといかないときの違いがわかりますか?不思議ですね!(笑) 年長さんくらいになると不思議さに気が付けるかもしれませんね!  

手あそび出し物

【保育】七夕にオススメの出し物特集!【七夕会担当の先生方必見!】

左右の腕を交差させて組んで、元に戻す手遊びです! 動画の1回目と2回目、うまくいくときといかないときの違いがわかりますか?不思議ですね!(笑) 年長さんくらいになると不思議さに気が付けるかもしれませんね!  

手あそび出し物

【保育】5歳児(年長さん)にオススメの手遊び11選!【ちょっと難しいゲーム手遊び】

左右の腕を交差させて組んで、元に戻す手遊びです! 動画の1回目と2回目、うまくいくときといかないときの違いがわかりますか?不思議ですね!(笑) 年長さんくらいになると不思議さに気が付けるかもしれませんね!