保護者会

【体操・ダンス】マッスル体操「ヤンチャリカ」【保育】
規律正しいきびきびとした動きが楽しい、体操らしい体操です!(笑) なんとなく懐かしい気持ちになる雰囲気ですよ! 深呼吸や反復横跳びなど、ラジオ体操のような動きが目白押し!保育現場って、こういう体操らしい体操って逆に少ないですよね。 阿久悠さ...

【誕生会】カエルの体操 爆笑練習中!【出し物】
これ面白い&かわいい!2人で1匹のカエルになって、玉乗りやフラフープ、体操などをする誕生日会の出し物です! 二人三脚のように、それぞれ左右片方のからだを担当します。2人がそれぞれ片足を上げれば、カエルは宙に浮きますよ!(笑) 狙ったポーズ...

おかあサンバ!
お母さんがマラカスをもってサンバを踊る、よくわからないけど明るすぎる体操です!(笑) これ、子どもたちはどういう気持ちで踊ればいいんですかね!?(笑)でも、サンバのリズムでマラカスを振りまくるのは大人でも子どもでも問答無用で楽しそうです!...

【保護者による劇】はらぺこあおむし【合唱】ラストは子どもたち大喜び!
保護者会のお母さん方による「はらぺこあおむし」の合唱劇です! 月やお日様が登ったり、食べ物のパネルに穴が開いたりと、丁寧に作られた小道具や楽しい工夫がいっぱいです。 太っちょになったあおむしのぬいぐるみがすごくカワイイですね!手作りでしょ...

【保護者会】くれよんのくろくん【人形劇】
お母さんたちによる、なかやみわさんの絵本「くれよんのくろくん」の人形劇です! ブラブラ手足が揺れるクレヨンのカワイイ人形を動かしながら、パネル地にPペーパーに描いた絵を貼っていきます。複数のクレヨンをまとめて動かす工夫もされているようです...

【保育】クリスマス会にオススメの出し物【12月】
子どもたちにとって待ちきれないとても重要なイベントの一つ、クリスマス! 先生方にとっては、発表会やクリスマス会などの準備で、かなり忙しい時期だったりしますよね!(泣)そういった行事で、何かしらの出し物を考えなければならない先生も多いのでは...

【保育】クリスマスにおすすめのダンス特集!!【12月】
子どもたちにとっても、また多くの先生方にとっても1大イベントであるクリスマス! 発表会やクリスマス会などの行事もありとっても忙しいシーズンですよね(笑) そこで今回はそんなクリスマスに楽しめるダンスや体操をたくさんご紹介します! 発表会にピ...

【手遊び】歴代の仮面ライダー!平成と昭和が夢のコラボ!!
「グーチョキパーでなにつくろう」の歴代仮面ライダーバージョンです! BLACK、アマゾン、V3、フォーゼ、スカイライダーが登場します!顔の形ではなく変身ポーズなどを表現することで、なりきり遊びのように楽しめます。 懐かしの昭和から平成まで...

お誕生会 あわてんぼうのサンタクロース
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌と共に演じる職員劇&ダンスです! 途中で人形に入れ替わるのは、とても面白いアイデアですね!それによって煙突に落ちるシーンなどもわかりやすく表現しています!サンタさんのひげが黒くなっているのもいいですね!...

【保護者会ダンス】うさぎ野原のクリスマス♡
保護者会のお母さんたちによる、うさぎのクリスマスダンスです! とてもかわいい上に、あまり難しいダンスではないので、忙しい中でもすぐに形になりそうです! お母さんの仮装した姿なんてなかなか見られないので、子どもたちも楽しいでしょうね! ウサギ...
- 1月 (147)
- 2月 (139)
- 3月 (172)
- 4月 (169)
- 5月 (113)
- 6月 (115)
- 7月 (250)
- 8月 (216)
- 9月 (123)
- 10月 (200)
- 11月 (140)
- 12月 (253)
- 0歳児 (350)
- 1歳児 (817)
- 2歳児 (1452)
- 3歳児 (2048)
- 4歳児 (1947)
- 5歳児 (1656)
- 誕生会 (125)
- 入園式・入所式 (52)
- 子どもの日 (21)
- 母の日 (4)
- 遠足・バスレク (79)
- 父の日 (2)
- 七夕 (46)
- 夏祭り (119)
- お泊り保育 (1)
- 十五夜 (39)
- 敬老の日 (81)
- ハロウィン (66)
- 焼き芋会 (17)
- 勤労感謝の日 (8)
- 発表会・学芸会 (339)
- クリスマス (143)
- お正月 (44)
- 節分 (32)
- バレンタイン (11)
- ひなまつり (23)
- 卒園式・退所式 (55)
- 謝恩会 (6)
- 親子遊び (139)
- ふれあい (422)
- キャラクター (172)
- 食べ物 (533)
- 動物 (552)
- 虫 (136)
- 水の生き物 (144)
- 乗り物 (106)
- からだ (187)
- おばけ (56)
- 忍者 (27)
- 恐竜 (13)
- 家族 (67)
- 名前 (21)
- クイズ (98)
- ゲーム (290)
- 手品 (65)
- ペープサート (94)
- 紙皿シアター (18)
- エプロンシアター (6)
- 手袋シアター (60)
- パネルシアター (113)
- ブラックパネルシアター (10)
- 紙コップシアター (8)
- スケッチブックシアター (25)
- 人形劇 (13)
- 職員劇 (44)
- 保護者会 (17)
- 食育 (13)
- 室内遊び (124)
- 送る歌 (4)
- 合奏 (32)
- 手話コーラス (18)
- ボール遊び (9)
- 鉄棒 (2)
- マット運動 (2)
- 体幹トレーニング (7)
- 水遊び (19)
- 折り紙 (1)
- 縄跳び (4)
- 新聞紙遊び (34)
- 伝承遊び (9)
- ハンカチ遊び (8)
- 段ボール遊び (1)
- 鬼ごっこ (11)
- 便利・アイデア (9)
- おかあさんといっしょ (5)
- 運動会のうた (2)
- 運動会の体操 (121)
- 親子競技 (62)
- パラバルーン (37)
- 大玉転がし (2)
- リレー (14)
- デカパン (4)
- 段ボールキャタピラ (2)
- 異年齢競技 (4)
- 障害物競走 (37)
- 日本のお話 (41)
- 海外のお話 (52)
- 赤ずきん (6)
- はだかの王様 (3)
- くれよんのくろくん (7)
- 北風と太陽 (3)
- かさじぞう (4)
- てぶくろ (9)
- アリとキリギリス (3)
- 白雪姫 (7)
- おおきなかぶ (19)
- 森のおふろ (2)
- ねずみのよめいり (5)
- 十二支のはじまり (5)
- 桃太郎 (7)
- スイミー (5)
- ともだちほしいなおおかみくん (3)
- おべんとうバス (7)
- みにくいあひるの子 (2)
- こびとのくつや (9)
- おむすびころりん (6)
- 金のがちょう (3)
- 浦島太郎 (3)
- さるかに合戦 (7)
- ふくろうの染め物屋さん (4)
- はらぺこあおむし (6)
- 3匹のやぎのがらがらどん (9)
- 3匹のこぶた (16)
- アリババと40人の盗賊 (7)
- ピーターパン (2)
- どうぞのいす (4)
- ブレーメンの音楽隊 (2)
- 約5分 (11)
- 約10分 (52)
- 約15分 (56)
- 約20分 (17)
- 約25分 (1)
- 約30分 (5)
- ワクワクする絵本 (15)
- ドキドキする絵本 (15)
- 盛り上がる絵本 (8)
- ためになる絵本 (9)
- 考えちゃう絵本 (10)
いま人気のあそび

【保育】ひなまつりにオススメの出し物特集!【パネルシアター・人形劇】
保護者会のお母さんたちによる、うさぎのクリスマスダンスです! とてもかわいい上に、あまり難しいダンスではないので、忙しい中でもすぐに形になりそうです! お母さんの仮装した姿なんてなかなか見られないので、子どもたちも楽しいでしょうね! ウサギ...

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】
保護者会のお母さんたちによる、うさぎのクリスマスダンスです! とてもかわいい上に、あまり難しいダンスではないので、忙しい中でもすぐに形になりそうです! お母さんの仮装した姿なんてなかなか見られないので、子どもたちも楽しいでしょうね! ウサギ...

【保育】3月の誕生会にオススメの出し物特集!【ひなまつり・春】
保護者会のお母さんたちによる、うさぎのクリスマスダンスです! とてもかわいい上に、あまり難しいダンスではないので、忙しい中でもすぐに形になりそうです! お母さんの仮装した姿なんてなかなか見られないので、子どもたちも楽しいでしょうね! ウサギ...

【保育】3月にオススメの手遊び特集!【春・ひなまつり・卒園式】
保護者会のお母さんたちによる、うさぎのクリスマスダンスです! とてもかわいい上に、あまり難しいダンスではないので、忙しい中でもすぐに形になりそうです! お母さんの仮装した姿なんてなかなか見られないので、子どもたちも楽しいでしょうね! ウサギ...

ひなまつり〇☓クイズ
保護者会のお母さんたちによる、うさぎのクリスマスダンスです! とてもかわいい上に、あまり難しいダンスではないので、忙しい中でもすぐに形になりそうです! お母さんの仮装した姿なんてなかなか見られないので、子どもたちも楽しいでしょうね! ウサギ...