• No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found
  • No matches found

手あそび・ 水の生き物

手あそび

「はじまるよ!」歌詞付

絵本やお集まりの導入にピッタリの定番手遊びです! 楽しいことが始まる、ということが、言葉がけよりもわかりやすく子どもに伝わりますね!

手あそび

【手遊び動画】 いもむし

1から5の指に合わせて、いろんな生き物が踊る手遊びです! 手遊びで「クラゲ」はなかなか珍しいのではないでしょうか。 アイデア次第でいろいろなアレンジができそうですね!

手あそび

イカイカスイカ(7月の手遊び・あそび歌)

夏の果物、スイカで言葉遊びしたユニークな手遊びです! 頭がスイカになったイカ、想像するだけで面白いですね! イカのグネグネした振付も印象に残りますね!

手あそび

へっちゃらさ(7月・8月の手遊び・あそび歌)

プールあそびの季節にピッタリの7月、8月の手遊びです。 カニやワニに変身して、顔に水がかかってもへっちゃら!と歌うことで、 水遊びがもっと楽しくなるかもしれませんね!

手あそび

おおなみこなみ(6月の手遊び・あそび歌)

波に揺られて魚と遊ぶふれあい遊びです。 魚を、タコや他の生き物に変えても面白いですね。 水遊びが楽しい夏に遊びたいですね!

手あそび

どうぶつ時計(5月のあそび歌・手遊び①)

いろんな動物が時間を知らせる手遊びです。 数字がわかってくる3歳以上児なら、より楽しめますね。 時の記念日(6月10日)に遊ぶのもいいですね。 動物のほかにも、乗り物や虫、さらには子どもたちに返事をしてもらうなど、いろいろな応用バージョンが...

手あそび

【手遊び歌】 さかながはねた 【子ある日和】

さかなが体のいろんなところにくっついて、帽子や眼鏡に変身しちゃう手遊びです。 おしりにくっついて「おしまい」になるのは面白いですね! 「おなかにくっついた」→「はらまき」 「おしりにくっついた」→「パンツ」 「背中(肩)にくっついた」→「湿布」 ...

手あそび

【手遊び】さかながはねて【あい先生】

さかながはねて、いろんなものに変身しちゃう手遊びです! 体のいろんなところにくっついて、何になるかを子どもたちと一緒に考えてみてください!

手あそび

さかながはねて~アレンジいろいろ!参加型手あそび♪~

さかなが体にくっついていろいろなものに変身しちゃう面白い手遊びです! 子どもたちと一緒に、何に変身するかを相談してオリジナルバージョンを作ってみても楽しいですね。 最後はマスクにして小さな声で演じると、落ち着いた雰囲気になって、お話の導入...

手あそび

わにのかぞく~ゆったりテンポが楽しい手遊び~

ゆったりテンポのワニの手遊びです! 子どもってなぜかワニが大好きですよね(笑) 優しくて覚えやすい歌詞と振付けなので、小さい子でも楽しめますね!  

あそびを探す

いま人気のあそび

手あそび

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】

ゆったりテンポのワニの手遊びです! 子どもってなぜかワニが大好きですよね(笑) 優しくて覚えやすい歌詞と振付けなので、小さい子でも楽しめますね!  

手あそび

【保育園・幼稚園】5歳児向け!8月にオススメの製作特集!【保育製作】

ゆったりテンポのワニの手遊びです! 子どもってなぜかワニが大好きですよね(笑) 優しくて覚えやすい歌詞と振付けなので、小さい子でも楽しめますね!  

手あそび

【保育園・幼稚園】0~1歳児向け!8月にオススメの製作特集!【保育製作】

ゆったりテンポのワニの手遊びです! 子どもってなぜかワニが大好きですよね(笑) 優しくて覚えやすい歌詞と振付けなので、小さい子でも楽しめますね!  

手あそび

【保育】8月の誕生会にオススメの出し物特集!【夏】

ゆったりテンポのワニの手遊びです! 子どもってなぜかワニが大好きですよね(笑) 優しくて覚えやすい歌詞と振付けなので、小さい子でも楽しめますね!  

手あそび

【保育】7月の誕生会にオススメの出し物特集!【七夕・夏】

ゆったりテンポのワニの手遊びです! 子どもってなぜかワニが大好きですよね(笑) 優しくて覚えやすい歌詞と振付けなので、小さい子でも楽しめますね!