焼き芋会

出し物

【カードシアター】小さな庭&小さな畑【保育】カードシアターの作り方や魅力を解説!

手あそび「ちいさなにわ」の歌に合わせて演じる、かわいいパネルシアターの紹介です!2つ目の動画では、同じ商品で作れる「小さな畑」のお話も。 演じ方だけでなく、カードシアターの魅力や既製品を活かすことのメリットについても解説してくださっていま...

手あそび

【手遊び】「おいもコロコロきよしのズンドコ節MIX」歌詞付【演歌】

お芋がコロコロ転がっていく手遊び「おいもコロコロ」・・・の!「きよしのズンドコ節MIX」です!(笑) たしかに「チャチャチャ♪」の部分がそっくりですが、アレンジの結果ほぼ「きよしのズンドコ節」になっています!(笑) 子どもたちがここまでポカー...

手あそび

【手遊び歌】美味しい秋【ゲーム】年中使える子どもの食育・うたあそび!

「いただきま~す!」の挨拶をして、美味しい秋の味覚を思いっきり味わうあそびうたです! サンマ、松茸、甘栗、ぶどう、月見団子、ハロウィンのカボチャ、サツマイモ、柿、しいたけなど、秋の食べ物、風物詩がこれでもかというほど出てきます!(笑)それ...

手あそび

芋掘り遠足の手遊び「おいもコロコロ」歌詞付

芋掘りや焼き芋会の導入にピッタリ!サツマイモの手遊びです!お芋がコロコロ転がっていきます! 「ばあ!!」が楽しい!簡単な振付で、焼き芋会への期待が高まりますね!

出し物

手袋シアター♡やきいもぐーちーぱー

じゃんけんの手遊び「焼き芋グーチーパー」に合わせて演じる手袋シアターです! サツマイモの蔓や葉っぱも丁寧に作ってあってカワイイですね!焼き芋会への導入にもピッタリです! 最後はジャンケンをするので、手袋シアターなのにゲーム感覚で楽しめます...

出し物

【ミニパネルシアター】「遠足バスでおイモ掘りに出発!」

バスに乗って、サツマイモ畑に遠足に行くパネルシアターです!動物たちが、大きなかぶのお話のように一生懸命サツマイモ掘りをします。 芋を手で掘るくだりなど、見ている子どもたちも参加できる工夫が素敵ですね! 「大型バス」「焼き芋グーチーパー」な...

手あそび

カツリキうたあそび『ほれほれさつまいも』

サツマイモ掘りや、焼き芋会の前にピッタリの遊び歌です! 畑から大きなサツマイモを掘り出してモグモグ食べて、最後にはオナラをしちゃいます!(笑)3〜4歳くらいの子どもは喜ぶでしょうね(笑) シンプルなアレンジとして、「小さいサツマイモ」バージ...

手あそび 特集

【保育】11月にオススメの手遊び16選【秋】

秋が深まる11月!焼き芋会や勤労感謝の日などのちょっとしたイベントがあったり、紅葉やどんぐり、松ぼっくりなど、お散歩での発見が楽しい季節ですね! また、寒さも本格化してきて、風邪などの感染症が流行しはじめる季節だったりします。 今回は、そ...

手あそび

創作手遊び_みんなでとろう

春夏秋冬、いろいろな季節の食べ物をみんなで収穫するオリジナル手遊びです! 春はたけのこ、夏はトマト、秋は栗、冬は大根をとりに行きますよ! 野菜の苗植えや果物狩り、サツマイモ掘りなどの行事の導入にピッタリですね!

体操・ダンス うた・合奏

いもほりロックンロール

秋の風物詩、芋ほりをノリノリで楽しむあそび歌です! 焼き芋会などで、みんなで踊れば気分も盛り上がりますね! サツマイモだけでなく、ぬるぬるサトイモバージョンも紹介されていますよ!

あそびを探す

いま人気のあそび

体操・ダンスうた・合奏

【保育】6月にオススメの手遊び15選!【梅雨・時の記念日】

秋の風物詩、芋ほりをノリノリで楽しむあそび歌です! 焼き芋会などで、みんなで踊れば気分も盛り上がりますね! サツマイモだけでなく、ぬるぬるサトイモバージョンも紹介されていますよ!

体操・ダンスうた・合奏

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

秋の風物詩、芋ほりをノリノリで楽しむあそび歌です! 焼き芋会などで、みんなで踊れば気分も盛り上がりますね! サツマイモだけでなく、ぬるぬるサトイモバージョンも紹介されていますよ!

体操・ダンスうた・合奏

【保育】6月の誕生会にオススメの出し物特集!【梅雨】

秋の風物詩、芋ほりをノリノリで楽しむあそび歌です! 焼き芋会などで、みんなで踊れば気分も盛り上がりますね! サツマイモだけでなく、ぬるぬるサトイモバージョンも紹介されていますよ!

体操・ダンスうた・合奏

【保育】七夕にオススメの出し物特集!【七夕会担当の先生方必見!】

秋の風物詩、芋ほりをノリノリで楽しむあそび歌です! 焼き芋会などで、みんなで踊れば気分も盛り上がりますね! サツマイモだけでなく、ぬるぬるサトイモバージョンも紹介されていますよ!

体操・ダンスうた・合奏

【保育】5歳児(年長さん)にオススメの手遊び11選!【ちょっと難しいゲーム手遊び】

秋の風物詩、芋ほりをノリノリで楽しむあそび歌です! 焼き芋会などで、みんなで踊れば気分も盛り上がりますね! サツマイモだけでなく、ぬるぬるサトイモバージョンも紹介されていますよ!