12月

【パネルシアター】『ゆきのたからもの』【保育】クリスマス会や誕生日会にぴったり!最後の仕掛けはきっと子ども達が喜ぶこと間違いなし!
雪がどんどん降ってきて、雪の中から素敵な宝物が次々と見つかるロマンチックなパネルシアタークイズです! 降り積もった雪の中から、白い宝物が出てきます!これはいったい何!?とっても珍しい、白いシルエットクイズですね!(笑) 動画では車やバナナ...

【手遊び】雪のこぼうず【保育】寒い冬や雪の日にオススメ!
童謡「雪のこぼうず」にあわせて遊ぶ冬の手遊びです!1月や2月など、雪が降る寒~い季節にオススメ! 本格的に積もる前の、チラチラと降る雪を歌ったうたなので、雪が降ったらすぐに遊べます。 3番までありますが、振付が変わるのは「屋根」「池」「草...

【新聞紙あそび】引っ張るだけで飛び出る新聞紙ツリー!【保育】
ビヨ~ン!と飛び出してバサッっと広がる、びっくり新聞紙ツリーです! 作り方が簡単なので子どもと一緒に作ることができます。はさみを使う部分だけは大人が手伝ってあげるといいですね。当たり前ですが、引っ張って伸びる時が一番楽しいので、一緒に作っ...

【保育】12月の誕生会にオススメの出し物特集!【クリスマス】
12月のビッグイベントといえば、なんといってもクリスマス!12月の誕生日会でもやはり、クリスマスをテーマにした出し物が人気なようです。 そこで今回は12月の誕生会にオススメの出し物として、「クリスマス」をテーマにしたパネルシアターやペープ...

【お正月】お餅つきの手遊び【よこやまのてあそびうた】
もち米を杵でついて美味しいお餅を作る、お正月にピッタリの手遊びです! 小さなうすは小さなおもち、中くらいのうすは中くらいのおもち、大きなうすは大きなおもちが出来上がります。最後の「びよよ~~~ん!」は子どもたちも面白がってくれますよ。 ...

温泉の手遊び【よこやまのてあそびうた】
森に沸いている温泉でいろいろな動物が温まる、ほっこりする手遊びです! 小さい温泉にはネズミ、中くらいの温泉にはおサル、大きい温泉にはクマが入ります。みんな寒がりで震えているのがカワイイですね(笑) 動物をいろいろとアレンジしても面白いか...

【♪うた】いとまき〈振り付き〉【手あそび・こどものうた】
毛糸をまきまきして帽子を作る、寒~い冬にピッタリの手遊び歌です! ゾウさんの帽子は大きくゆっくりと、リスさんの帽子は小さくスピードアップしてまきまきしましょう!あなたの帽子や私の帽子を作るのも素敵ですね。 また、歌詞をちょっとアレンジする...

【体操】あわあわ戦隊あわレンジャー【風邪予防】
悪いバイキンをやっつける、正義のヒーローあわレンジャーのカッコイイ体操です! 石鹸を使った手洗いの大切さがよくわかりますね。風邪やインフルエンザなどの感染症が流行するシーズンに踊って、手洗いの意識を高めましょう! 小さい子の手洗いをお手伝...

【♪うた】お正月〈振り付き〉【♪こどものうた・童謡・唱歌】
唱歌「おしょうがつ」の振り付き動画です!動きが付くことで手遊びや体操のように楽しむことができますね。 凧揚げや独楽まわし、毬付きや羽根つきなど、お正月ならではのあそびも振りが付くことでわかりやすいです。 お正月が来るのが待ち遠しくなる素敵...

【クリスマス】「ウェルカム!サンタさんトナカイさん」【手遊び歌】
クリスマスのワクワク感がどんどん高まる、かわいい手遊び歌です!鈴を持って楽器あそびのように楽しむこともできます。 サンタさんやトナカイさんにお茶をすすめる歌詞もかわいいですね! 12月の誕生会やクリスマス会の導入などに歌ってもいいかもしれ...
- 1月 (140)
- 2月 (133)
- 3月 (167)
- 4月 (167)
- 5月 (113)
- 6月 (116)
- 7月 (248)
- 8月 (214)
- 9月 (121)
- 10月 (196)
- 11月 (138)
- 12月 (238)
- 0歳児 (342)
- 1歳児 (811)
- 2歳児 (1439)
- 3歳児 (1981)
- 4歳児 (1860)
- 5歳児 (1569)
- 誕生会 (121)
- 入園式・入所式 (52)
- 子どもの日 (20)
- 母の日 (4)
- 遠足・バスレク (80)
- 父の日 (2)
- 七夕 (44)
- 夏祭り (118)
- お泊り保育 (1)
- 十五夜 (39)
- 敬老の日 (79)
- ハロウィン (60)
- 焼き芋会 (19)
- 勤労感謝の日 (8)
- 発表会・学芸会 (369)
- クリスマス (133)
- お正月 (41)
- 節分 (32)
- バレンタイン (11)
- ひなまつり (21)
- 卒園式・退所式 (54)
- 謝恩会 (6)
- 保育参観 (129)
- ふれあい (407)
- キャラクター (169)
- 食べ物 (528)
- 動物 (552)
- 虫 (135)
- 水の生き物 (144)
- 乗り物 (103)
- からだ (187)
- おばけ (51)
- 忍者 (26)
- 恐竜 (13)
- 家族 (67)
- 名前 (21)
- クイズ (90)
- ゲーム (275)
- 手品 (63)
- ペープサート (96)
- 紙皿シアター (17)
- エプロンシアター (6)
- 手袋シアター (65)
- パネルシアター (111)
- ブラックパネルシアター (10)
- 紙コップシアター (8)
- スケッチブックシアター (4)
- 人形劇 (13)
- 職員劇 (44)
- 保護者会 (17)
- 食育 (12)
- 室内遊び (102)
- 送る歌 (4)
- 合奏 (32)
- 手話コーラス (18)
- 運動遊び (39)
- ボール遊び (8)
- 水遊び (19)
- 折り紙 (1)
- 新聞紙遊び (33)
- 伝承遊び (8)
- ハンカチ遊び (8)
- 段ボール遊び (1)
- 鬼ごっこ (8)
- 便利・アイデア (2)
- おかあさんといっしょ (5)
- 運動会のうた (2)
- 運動会の体操 (121)
- 親子競技 (61)
- パラバルーン (37)
- 大玉転がし (2)
- リレー (14)
- デカパン (4)
- 段ボールキャタピラ (2)
- 異年齢競技 (3)
- 障害物競走 (37)
- 日本のお話 (50)
- 海外のお話 (63)
- 赤ずきん (6)
- はだかの王様 (3)
- くれよんのくろくん (7)
- 北風と太陽 (3)
- かさじぞう (5)
- てぶくろ (10)
- アリとキリギリス (3)
- 白雪姫 (11)
- おおきなかぶ (21)
- 森のおふろ (4)
- ねずみのよめいり (6)
- わらしべ長者 (2)
- 十二支のはじまり (5)
- 桃太郎 (9)
- スイミー (5)
- ともだちほしいなおおかみくん (4)
- おべんとうバス (7)
- みにくいあひるの子 (3)
- こびとのくつや (9)
- おむすびころりん (8)
- 金のがちょう (3)
- 浦島太郎 (3)
- さるかに合戦 (8)
- ふくろうの染め物屋さん (4)
- はらぺこあおむし (11)
- 3匹のやぎのがらがらどん (9)
- 3匹のこぶた (17)
- アリババと40人の盗賊 (8)
- ピーターパン (5)
- どうぞのいす (4)
- ブレーメンの音楽隊 (3)
- 約5分 (17)
- 約10分 (64)
- 約15分 (66)
- 約20分 (19)
- 約25分 (2)
- 約30分 (5)
- ワクワクする絵本 (8)
- ドキドキする絵本 (9)
- 盛り上がる絵本 (5)
- ためになる絵本 (4)
- 考えちゃう絵本 (8)
いま人気のあそび

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】
クリスマスのワクワク感がどんどん高まる、かわいい手遊び歌です!鈴を持って楽器あそびのように楽しむこともできます。 サンタさんやトナカイさんにお茶をすすめる歌詞もかわいいですね! 12月の誕生会やクリスマス会の導入などに歌ってもいいかもしれ...

【保育】クリスマス会にオススメの出し物【12月】
クリスマスのワクワク感がどんどん高まる、かわいい手遊び歌です!鈴を持って楽器あそびのように楽しむこともできます。 サンタさんやトナカイさんにお茶をすすめる歌詞もかわいいですね! 12月の誕生会やクリスマス会の導入などに歌ってもいいかもしれ...

【保育】クリスマス会にオススメのパネルシアター【12月】
クリスマスのワクワク感がどんどん高まる、かわいい手遊び歌です!鈴を持って楽器あそびのように楽しむこともできます。 サンタさんやトナカイさんにお茶をすすめる歌詞もかわいいですね! 12月の誕生会やクリスマス会の導入などに歌ってもいいかもしれ...

【保育】クリスマスにおすすめの手遊び13選!【12月】
クリスマスのワクワク感がどんどん高まる、かわいい手遊び歌です!鈴を持って楽器あそびのように楽しむこともできます。 サンタさんやトナカイさんにお茶をすすめる歌詞もかわいいですね! 12月の誕生会やクリスマス会の導入などに歌ってもいいかもしれ...

【保育】12月の誕生会にオススメの出し物特集!【クリスマス】
クリスマスのワクワク感がどんどん高まる、かわいい手遊び歌です!鈴を持って楽器あそびのように楽しむこともできます。 サンタさんやトナカイさんにお茶をすすめる歌詞もかわいいですね! 12月の誕生会やクリスマス会の導入などに歌ってもいいかもしれ...