4月

製作

本物みたいに丸くなる!紙皿で作る『ダンゴムシ』

本物みたいにクルンッ!と丸くなる!紙皿を使ったダンゴムシの製作アイデアです!  紙皿に灰色や白のクレヨンで模様を描き、黒の絵の具で弾き絵に。穴をあけてモールの足や触覚をつけたり、丸シールの目や口を貼ったら完成! 4~5歳児なら、紙皿を六等...

出し物 その他

【新年度】日付や天気の確認ができるホワイトボードカレンダー【保育】おべんとうバスのホワイトボードシアターにもなっちゃう!

日付や天気の確認のほか、おべんとうバスのホワイトボードシアターにもなっちゃう日めくりカレンダーの紹介動画です! 実際に園で使う時の声かけの仕方や作り方を詳しく解説してくださっています!  普段はカレンダーとして使い、いざという時には出し物...

手あそび 集団遊び

「となりのごんべえさん」歌詞付【わらべ歌遊び】【集団遊び】

みんなで輪になって遊べる、ちょっと難しいわらべうた遊びです! ごんべえさんたちが食べ物を持ち寄ってお花見やお月見をしますよ! ごんべえさんがおにぎりを作って、ろくべえさんがたくあんを切って、しちべえさんが卵焼きを焼きます!(笑)お花見やお...

特集

【行事の由来】こどもの日の意味や由来のまとめ!【保育】子どもたちにわかりやすく説明できる!

空に泳ぐこいのぼり!かっこいい鎧兜の五月人形! こどもの日のお祝いって、さわやかで元気な気持ちになりますよね。 今回は、保育所、幼稚園に通う3~5歳の子どもたちがわかりやすいように「こどもの日」の意味や由来をまとめてみました。 あくまで3~...

手あそび

【ふれあい手遊び】「たまねぎせっせっせ」歌詞付

「たまねぎ」をテーマにした、ユニークなふれあい遊びの紹介動画です! 「お寺の和尚さん」のように2人組で手をつないで遊び、最後にはジャンケン&こちょこちょをしますよ! 種をまいて、水をやり、芽が出て、皮をむいて・・・と、2人で玉ねぎの一生を...

出し物

【カードシアター】小さな庭&小さな畑【保育】カードシアターの作り方や魅力を解説!

手あそび「ちいさなにわ」の歌に合わせて演じる、かわいいパネルシアターの紹介です!2つ目の動画では、同じ商品で作れる「小さな畑」のお話も。 演じ方だけでなく、カードシアターの魅力や既製品を活かすことのメリットについても解説してくださっていま...

手あそび

【春の手遊び】おつかいありさん♪【保育】

童謡「おつかいありさん」の歌に合わせて遊ぶ手遊びです! アリがたくさん出てくる春にピッタリ! 基本的に人差し指しか使わないので、1~2歳児の小さい子でも楽しむことができます。逆に4~5歳児には簡単すぎるかもしれませんね。 園庭遊びやお散歩で...

手あそび

【春の手遊び】でておいで【保育】つくし・カエル・カニが出てくるよ

つくしやカエル、子ガニなど、いろいろな生き物が目を覚ます、春の始まりにピッタリの手遊びです!  動画でも触れられている通り、「田んぼのあぜ」や「小川の岸辺」など、市街地に住んでいる子どもにはあまりなじみのない情景が出てくるので、わかりやす...

手あそび

【手遊び歌】ダンゴムシ♪【保育】春にぴったりの手遊び歌♪

ダンゴ虫やかたつむり、ちょうちょなどの春の生き物が野原で楽しく遊ぶ手遊びです! 4~6月の暖かい季節にオススメ!  ダンゴ虫はグー、でんでんむしはチョキ、ちょうちょはパーで作ります。 1歳児くらいの子はグーチョキパーの練習にもなりますね。春...

手あそび

【春】穴の手遊び【よこやまのてあそびうた】

穴を覗いたら、中から何かが飛び出してくるスリリングな手遊びです!中にいるのはいったいだぁれ・・・?  小さい穴からはカエルが、中くらいの穴からはヘビが、大きな穴からはクマが飛び出します! よく考えるとけっこうシャレにならない状況ですが、い...

あそびを探す

いま人気のあそび

手あそび

【保育】6月にオススメの手遊び15選!【梅雨・時の記念日】

穴を覗いたら、中から何かが飛び出してくるスリリングな手遊びです!中にいるのはいったいだぁれ・・・?  小さい穴からはカエルが、中くらいの穴からはヘビが、大きな穴からはクマが飛び出します! よく考えるとけっこうシャレにならない状況ですが、い...

手あそび

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

穴を覗いたら、中から何かが飛び出してくるスリリングな手遊びです!中にいるのはいったいだぁれ・・・?  小さい穴からはカエルが、中くらいの穴からはヘビが、大きな穴からはクマが飛び出します! よく考えるとけっこうシャレにならない状況ですが、い...

手あそび

【保育】6月の誕生会にオススメの出し物特集!【梅雨】

穴を覗いたら、中から何かが飛び出してくるスリリングな手遊びです!中にいるのはいったいだぁれ・・・?  小さい穴からはカエルが、中くらいの穴からはヘビが、大きな穴からはクマが飛び出します! よく考えるとけっこうシャレにならない状況ですが、い...

手あそび

【保育】七夕にオススメの出し物特集!【七夕会担当の先生方必見!】

穴を覗いたら、中から何かが飛び出してくるスリリングな手遊びです!中にいるのはいったいだぁれ・・・?  小さい穴からはカエルが、中くらいの穴からはヘビが、大きな穴からはクマが飛び出します! よく考えるとけっこうシャレにならない状況ですが、い...

手あそび

【保育】5歳児(年長さん)にオススメの手遊び11選!【ちょっと難しいゲーム手遊び】

穴を覗いたら、中から何かが飛び出してくるスリリングな手遊びです!中にいるのはいったいだぁれ・・・?  小さい穴からはカエルが、中くらいの穴からはヘビが、大きな穴からはクマが飛び出します! よく考えるとけっこうシャレにならない状況ですが、い...