体操・ダンス・ 9月
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/17631-320x320.jpg)
【パネルシアター】月夜の晩に【リズムたいそう】
月夜の晩に、いろいろな生き物が浮かれて踊りだすにぎやかな体操&パネルシアターです!タヌキやウサギなどの月になじみの深い動物の他、ヘビまで踊りますよ! あそび&ダンス&卒園のうた26 だんごむしたいそう (Gakken保育Books)に収録されている...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/12170-320x320.jpg)
運動会・玉入れの手遊び「チェッチェッコリ」歌詞付
よくわからないけどなぜかみんな知っている、不思議なあそび歌です!(笑) 起源はアフリカ・ガーナの民謡だそうで、歌詞には特に意味がないようです。 福岡の一部の地域では、運動会の玉入れの前にみんなでこの曲を踊る習慣があるそうですよ! 楽しげなリ...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/12042-320x320.jpg)
あこがれしめじ
秋の味覚しめじが、まいたけやエリンギに憧れて、元気に踊ったり、体を鍛えたりする体操です! アップテンポで盛り上がる曲調なのですが、なんといっても、途中で差し込まれる「しいたけ。」の存在感が最高です!(笑) しめじになってうずくまっている間...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2017/06/10758-320x320.jpg)
きのこ〈はじめてのたんじょうび〉
まどみちお作詞のうた「きのこ」に合わせてノコノコ踊る、かわいい体操です! 「歩いたりしない♪」「腕なんか出さない♪」など、ユニークで楽しい歌詞ですね! 簡単な振付なので1~3歳児向けです。「生きてる♪生きてる♪」と身体を揺らす子どもたちはきっ...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/9259-320x320.jpg)
わたしはかかし / 小沢かづと
畑や田んぼを守るかかしに変身する体操です! 本来動かないかかしがノリノリで踊ります!最初、なぜか外人風に始まるのも個人的にはツボです(笑) 片足立ちをたくさんするので、4歳ぐらいから楽しめます!もちろん、まだ上手にできなくてもマネする姿を...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/9328-320x320.jpg)
すすきオレ! / 福田翔
お月見には欠かせないすすきのダンスです! ススキのイメージとは正反対の情熱的なメロディと激しいステップが面白いですね!(笑) 穏やかな雰囲気になりがちな月のきれいな夜も、すすきオレで燃え上がりましょう!(笑)
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2016/12/9105-320x320.jpg)
イネヲカルンジャー/保育者ユニットしゃぼん玉・マッキー
とてもカッコよく稲刈りをする、面白い体操です!(笑)踊っている子どもはもちろん、見ている大人も楽しめます! 腰を入れて鎌を振る動きが、キレがあっていいですね!身体のいろんなところをほぐす準備運動的な振り付けもたくさん取り入れられているので...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2016/12/8595-320x320.jpg)
【うた】赤鬼と青鬼のタンゴ
NHK「みんなのうた」より、赤鬼と青鬼のタンゴです! 角が1本の赤鬼と、角が2本の青鬼が、月夜に浮かれてタンゴのリズムで踊る、という内容の歌詞です。 AメロとBメロが歌謡曲調で、サビがタンゴ調という構成になっているそうですよ。 動画のように...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2016/12/8259-320x320.jpg)
ドコノコノキノコ(おかあさんといっしょ)
秋の味覚、キノコのかわいいうた&体操です! なんだかゆったりとしていて、ちょっぴり哀愁が漂う雰囲気が素敵ですね! 手をつないでグルグル回ったりと、お友だちとのふれあいも楽しい振り付けになっています。 動画のようにキノコの衣装を着てステージに...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2016/10/4948-320x320.jpg)
いただきマックス
おいしい料理をどんどん食べちゃう、食欲全開のふれあい体操です! やきそばパンとメロンパンは互いの手をパンパンタッチ。エビ天丼と唐揚げ丼はドンドン足踏み!オムレツと串カツは互いの体をツンツンします。 ハンバーグはグーサイン、おにぎりは、大好...
- 1月 (148)
- 2月 (138)
- 3月 (174)
- 4月 (170)
- 5月 (114)
- 6月 (116)
- 7月 (252)
- 8月 (220)
- 9月 (124)
- 10月 (204)
- 11月 (140)
- 12月 (255)
- 0歳児 (356)
- 1歳児 (822)
- 2歳児 (1457)
- 3歳児 (2062)
- 4歳児 (1964)
- 5歳児 (1678)
- 誕生会 (129)
- 入園式・入所式 (52)
- 子どもの日 (21)
- 母の日 (4)
- 遠足・バスレク (79)
- 父の日 (2)
- 七夕 (46)
- 夏祭り (120)
- お泊り保育 (1)
- 十五夜 (41)
- 敬老の日 (81)
- ハロウィン (69)
- 焼き芋会 (17)
- 勤労感謝の日 (8)
- 発表会・学芸会 (339)
- クリスマス (144)
- お正月 (45)
- 節分 (32)
- バレンタイン (10)
- ひなまつり (24)
- 卒園式・退所式 (55)
- 謝恩会 (6)
- 親子遊び (140)
- ふれあい (423)
- キャラクター (171)
- 食べ物 (531)
- 動物 (553)
- 虫 (128)
- 水の生き物 (144)
- 乗り物 (106)
- からだ (187)
- おばけ (56)
- 忍者 (27)
- 恐竜 (14)
- 家族 (67)
- 名前 (21)
- クイズ (101)
- ゲーム (298)
- 手品 (68)
- ペープサート (95)
- 紙皿シアター (14)
- エプロンシアター (5)
- 手袋シアター (59)
- パネルシアター (114)
- ブラックパネルシアター (10)
- 紙コップシアター (8)
- スケッチブックシアター (29)
- 人形劇 (13)
- 職員劇 (42)
- 保護者会 (16)
- 食育 (13)
- 室内遊び (135)
- 送る歌 (4)
- 合奏 (32)
- 手話コーラス (18)
- ボール遊び (11)
- 鉄棒 (2)
- マット運動 (2)
- 体幹トレーニング (11)
- 水遊び (21)
- 折り紙 (2)
- 縄跳び (4)
- 新聞紙遊び (36)
- 伝承遊び (11)
- ハンカチ遊び (8)
- 段ボール遊び (1)
- 鬼ごっこ (11)
- 便利・アイデア (10)
- おかあさんといっしょ (5)
- 運動会のうた (2)
- 運動会の体操 (121)
- 親子競技 (62)
- パラバルーン (37)
- 大玉転がし (2)
- リレー (14)
- デカパン (4)
- 段ボールキャタピラ (2)
- 異年齢競技 (4)
- 障害物競走 (37)
- 日本のお話 (41)
- 海外のお話 (52)
- 赤ずきん (6)
- はだかの王様 (3)
- くれよんのくろくん (7)
- 北風と太陽 (3)
- かさじぞう (4)
- てぶくろ (9)
- アリとキリギリス (3)
- 白雪姫 (7)
- おおきなかぶ (19)
- 森のおふろ (2)
- ねずみのよめいり (5)
- 十二支のはじまり (5)
- 桃太郎 (7)
- スイミー (5)
- ともだちほしいなおおかみくん (3)
- おべんとうバス (7)
- みにくいあひるの子 (2)
- こびとのくつや (9)
- おむすびころりん (6)
- 金のがちょう (3)
- 浦島太郎 (3)
- さるかに合戦 (7)
- ふくろうの染め物屋さん (4)
- はらぺこあおむし (3)
- 3匹のやぎのがらがらどん (9)
- 3匹のこぶた (16)
- アリババと40人の盗賊 (7)
- ピーターパン (2)
- どうぞのいす (4)
- ブレーメンの音楽隊 (2)
- 約5分 (11)
- 約10分 (52)
- 約15分 (56)
- 約20分 (17)
- 約25分 (1)
- 約30分 (5)
- ワクワクする絵本 (15)
- ドキドキする絵本 (15)
- 盛り上がる絵本 (8)
- ためになる絵本 (9)
- 考えちゃう絵本 (10)
いま人気のあそび
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/17811-150x150.jpg)
【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】
おいしい料理をどんどん食べちゃう、食欲全開のふれあい体操です! やきそばパンとメロンパンは互いの手をパンパンタッチ。エビ天丼と唐揚げ丼はドンドン足踏み!オムレツと串カツは互いの体をツンツンします。 ハンバーグはグーサイン、おにぎりは、大好...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/IMG-2235-150x150.jpg)
【保育】1月の誕生会にオススメの出し物特集!【冬】
おいしい料理をどんどん食べちゃう、食欲全開のふれあい体操です! やきそばパンとメロンパンは互いの手をパンパンタッチ。エビ天丼と唐揚げ丼はドンドン足踏み!オムレツと串カツは互いの体をツンツンします。 ハンバーグはグーサイン、おにぎりは、大好...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/IMG-2376-150x150.jpg)
【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】
おいしい料理をどんどん食べちゃう、食欲全開のふれあい体操です! やきそばパンとメロンパンは互いの手をパンパンタッチ。エビ天丼と唐揚げ丼はドンドン足踏み!オムレツと串カツは互いの体をツンツンします。 ハンバーグはグーサイン、おにぎりは、大好...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/syogatu-150x150.png)
【行事の由来】お正月の意味や由来のまとめ!【保育】子どもたちにわかりやすく説明できる!
おいしい料理をどんどん食べちゃう、食欲全開のふれあい体操です! やきそばパンとメロンパンは互いの手をパンパンタッチ。エビ天丼と唐揚げ丼はドンドン足踏み!オムレツと串カツは互いの体をツンツンします。 ハンバーグはグーサイン、おにぎりは、大好...
![](https://kodomo-tto.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/13590-150x150.jpg)
【5歳児】進化する現代手遊び!アルプス三万尺!【ふれあいゲーム】
おいしい料理をどんどん食べちゃう、食欲全開のふれあい体操です! やきそばパンとメロンパンは互いの手をパンパンタッチ。エビ天丼と唐揚げ丼はドンドン足踏み!オムレツと串カツは互いの体をツンツンします。 ハンバーグはグーサイン、おにぎりは、大好...