【保育】6月にオススメの手遊び15選!【梅雨・時の記念日】

雨が降り続いてパッとしない天気が続く6月!
外遊びができなくて、子どもたちにとっても先生方にとっても辛いシーズンですよね(汗)

そんな時は、室内でも楽しめる手遊び・ふれあい遊びで、梅雨を楽しい雰囲気に変えちゃいましょう!
今回はそんな6月にピッタリの手遊びをたくさんご紹介します!

まずは、雨やカミナリなど、天気に関する手遊びです!


あめがふったら / 福田翔

♪ あらしがくるぞ! (こどもの歌・あそびうた・ふれあい楽器あそび)

手遊び『かみなりどんがやってきた』/ 鈴木翼・熊木たかひと

[夏]雨がふったら なにがでる?手遊び【童謡 ダーさん】

【ダーさんの童謡手遊び 】てるてるぼうず&雨の表現遊び

【おもしろ手遊び】[夏]あまだれ ぽったん 【ダーさん】 6月 わらべ歌

フルリラ~

6月の雨 (子どもの歌,楽器表現遊び,ベビーマッサージ)

続きまして、カエルやカタツムリなど、雨が似合う生き物たちの手遊びです!



カエルがかえる あそび歌

[夏]6匹のかたつむりの手遊び【童謡 ダーさん】

かたつむり(でんでんむし)【歌あり】手遊び

手遊び 「かえるのかぞく」

かえるがなくから・わらべうた遊び・指あそび

かたつむり (6月の手遊び歌)

【おもしろ手遊び】 [夏]かたつむり 【ダーさん】指遊び

「蛙の夜回り」 歌詞付 ウルトラマンバージョンもあるよ

また、6月10日は時の記念日!時計や時間を意識するきっかけになりそうな手遊びをご紹介します。



とけいのうた|手遊び動画

最後に!6月が終わるとすぐに7月7日の七夕がやって来ます!6月のうちから七夕に関する手遊びを楽しんで、七夕への期待を高めていきたいですね!
七夕シーズンに遊びたい手遊びは以下のリンク↓にまとめていますので、こちらもぜひご覧ください!
【保育】七夕にオススメの手遊び12選!【7月】

いかがでしたか?今回紹介しきれなかったものもたくさんあるので、ぜひサイト内で検索してみてください!

手あそび、体操、うた、出し物、劇あそびなどを動画で紹介!保育士、幼稚園の先生、実習生さんのための情報共有サイト

https://kodomo-tto.com/

同じようなあそび

あそびを探す

いま人気のあそび

特集製作

【保育】6月にオススメの手遊び15選!【梅雨・時の記念日】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】6月の誕生会にオススメの出し物特集!【梅雨】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】七夕にオススメの出し物特集!【七夕会担当の先生方必見!】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...

特集製作

【保育】5歳児(年長さん)にオススメの手遊び11選!【ちょっと難しいゲーム手遊び】

あっという間に10月!少しずつ紅葉が始まり、落ち葉や木の実を拾ったり虫探しをしたりと、散歩が楽しい季節ですよね。 また5歳児にもなると、ハロウィンなどの行事も主体的に楽しめたりします。 今回は、保育製作投稿サイト「せいさくっと」(https://s...