うた・合奏

リンゴントウ(おかあさんといっしょ)
NHK「おかあさんといっしょ」より、不思議なお菓子、リンゴントウの歌です! 金平糖のようなリンゴ味のお菓子なのでしょうか?見た目や味、食感やにおいも歌詞に出てきますが、はっきりと味がわからなくて想像が膨らみますね!ぜひ食べてみたいです。 ...

キッチンオーケストラ(おかあさんといっしょ)
NHK「おかあさんといっしょ」より、キッチンで奏でる、お料理の音のオーケストラです! 動画のようにコックさんやウェイトレスの衣装を着て踊ると楽しいですね! まな板やお鍋、フライパンなどが出てきて、お料理をしている気分になりますね!動きのバ...

おひるねしましょう(おかあさんといっしょ)
NHK「おかあさんといっしょ」より、お昼寝がテーマのうたです! 子猫、ちょうちょ、魚になって眠って、いろんな夢を見ます。最後には地球になって、スケールの大きな夢を見ますよ! 動画のように手遊びとして遊んでもいいですし、お昼寝の時間に子ども...

ドコノコノキノコ(おかあさんといっしょ)
秋の味覚、キノコのかわいいうた&体操です! なんだかゆったりとしていて、ちょっぴり哀愁が漂う雰囲気が素敵ですね! 手をつないでグルグル回ったりと、お友だちとのふれあいも楽しい振り付けになっています。 動画のようにキノコの衣装を着てステージに...

ありがとうの花(おかあさんといっしょ)
NHK「おかあさんといっしょ」より、「ありがとう」という言葉の大切さを改めて感じられる歌です! 大切な人への感謝は、次の人へ、また次の人へと、どんどん広がっていってほしいですよね。 卒園式などで、お世話になった先生や、下のクラスの子どもた...

虫歯建設株式会社(おかあさんといっしょ)
歯磨きしてない歯を狙う、虫歯菌たちの歌&体操です! 発表会などで踊る際には、槍や触覚でバイキンマンのような衣装と、ヘルメットやタオルで工事現場の作業員のような衣装の2パターンが主流のようですね!(笑) どっちも、普段のかわいい姿とのギャッ...

ほっとけーきはすてき(おかあさんといっしょ)
NHK「おかあさんといっしょ」より、おいしいホットケーキの歌です! 美味しいものを食べると、幸せで落ち着いた気持ちになりますよね! なんだか憂鬱な気分も、あんなことしなきゃよかった!というような後悔も、ホットケーキを食べると・・・? 優しく...

あおうよ!(おかあさんといっしょ)
NHK「おかあさんといっしょ」より、友だちの大切さや一緒にいることの楽しさを歌ったうたです! 大好きな人と早く会いたくなる、素敵な歌ですね! 新しい友だちが増える春にピッタリな、明るく元気なメロディです!

手遊び「スキダマリンク」
「いつでもどこでもあなたを愛しているよ」という意味の、英語のこどもの歌です! スキダマリンク (Skidamarink)とは、特に意味のない造語で、もともとはブロードウェイミュージカルのフィナーレで歌われていた歌だそうです。日本語で例えると「やっほー!...

《手遊び歌》ヤッホッ・ホー 〜おかあさんといっしょ〜
みんなで一緒に大きな声で「ヤッホホー!」と呼びかける、「おかあさんといっしょ」のうたです! 明るく元気で、前向きになれる素敵な歌詞ですね。 動画のように振付をつけて、手遊びとして楽しんでもいいですね!
- 1月 (26)
- 2月 (21)
- 3月 (47)
- 4月 (18)
- 5月 (9)
- 6月 (13)
- 7月 (11)
- 8月 (8)
- 9月 (20)
- 10月 (25)
- 11月 (22)
- 12月 (60)
- 0歳児 (17)
- 1歳児 (47)
- 2歳児 (78)
- 3歳児 (118)
- 4歳児 (111)
- 5歳児 (106)
- 誕生会 (2)
- 入園式・入所式 (16)
- 子どもの日 (3)
- 母の日 (1)
- 遠足・バスレク (4)
- 父の日 (1)
- 七夕 (4)
- 夏祭り (4)
- 十五夜 (5)
- 敬老の日 (15)
- ハロウィン (3)
- 焼き芋会 (2)
- 発表会・学芸会 (55)
- クリスマス (34)
- お正月 (9)
- 節分 (4)
- バレンタイン (1)
- ひなまつり (1)
- 卒園式・退所式 (44)
- 謝恩会 (5)
- 親子遊び (5)
- ふれあい (11)
- キャラクター (7)
- 食べ物 (17)
- 動物 (19)
- 虫 (4)
- 水の生き物 (8)
- 乗り物 (1)
- からだ (1)
- 忍者 (1)
- 家族 (3)
- 名前 (1)
- 送る歌 (4)
- 合奏 (32)
- 手話コーラス (18)
- おかあさんといっしょ (4)
オススメ記事
いま人気のあそび

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

【5歳児】進化する現代手遊び!アルプス三万尺!【ふれあいゲーム】
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

手遊び「みかんの花咲く丘」歌詞付
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

【じゃんけん遊び】「むしむしじゃんけん」【保育】新しいジャンケンはこれ!
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...

【保育】誕生会にオススメの手遊び特集!
保育士や幼稚園の先生にとって、たくさん覚えておいて損はない手遊び! きっと毎日皆さんも、子どもたちの様子やその時の状況、季節や行事などに合わせていろいろな手遊びを子どもたちと一緒に楽しんでいることと思います。 でも、なかなか計画通りにはい...