うた・合奏

《手遊び歌》おなかのへるうた♪
童謡「おなかのへるうた」のふれあい歌あそびです! お腹が空くのは、子どもにとっては不思議なことかもしれませんね。 「けんか」や「なかよく」など、お友だちを意識できる歌詞もいいですね。 子どもの年齢に合わせて、自由に振付をアレンジして楽しみま...

サンタッタ
サンタと一緒に楽しく踊る、リズミカルなクリスマスソングです! 動画のようにリズムに乗って手を叩くと、なんだかワクワクしてきますね! 鈴やタンバリンを持って、3歳未満児の合奏として楽しんでも良いかもしれません!

あそびうた『トナカイのクリスマス』
小さい子でも楽しめる、クリスマスの素敵なあそび歌です! ハンカチ落としのように、子どもが鈴を鳴らしながらみんなの周りを歩きます。音楽のタイミングで鈴を誰かにバトンタッチ!して順番に楽しみます! このあそびのいいところは、ハンカチ落としと違...

うさぎ野原のクリスマス【ブラックパネルシアター】(作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか 歌:山野さと子)
子うさぎたちが、帽子やニンジンなどのプレゼントを夢見てサンタさんにお祈りする、可愛いクリスマスソングです! 子うさぎたちのワクワク感が伝わってきて、子どもたちもクリスマスへの期待がどんどん高まりますね! 4,5歳なら上手に歌えますし、動画...

てんしのうたうクリスマス
静かで優しい雰囲気のクリスマスソングです! パーティやプレゼントを楽しみにしてハイになりがちなクリスマスシーズンでも、 ゆったりと落ち着いて穏やかな気持ちになれますね。

小さなトナカイ
小さいトナカイが主役のクリスマスソングです! サンタクロースと一緒にプレゼントを配ることを夢見て、森の中を一生懸命走ります。 自分が大きくなったらどんなことがしたいか、子どもたちの夢もふくらむ素敵な歌です!

クリスマスのうたがきこえてくるよ
クリスマスが近づき、羊飼いや白うさぎ、森のくまたちがうたを歌います! なんだかわくわくしてくるメロディで、クリスマスへの期待がどんどん高まりますよ! 動画のように簡単な振付をつけてみんなで踊っても楽しいですね!

パネルシアター「サンタクロースサンタクロース」
「サンタクロースサンタクロース」という曲に合わせた手作りパネルシアターです! 雪だるまやうさぎ、タヌキ、リスたちが、それぞれにあった素敵なプレゼントをもらいます。 サンタさんが持っている箱からプレゼントが出てくるのも手が込んでいますね!

うた「鬼のパンツ」 合奏「どんな色が好き?」2歳児
節分にピッタリの、「鬼のパンツ」の手遊び&「どんな色が好き?」の合奏です! 赤鬼、青鬼、黄鬼のコスチュームと、いろんな色をかけているのがとってもいいアイデアですね! 2月にみんなで歌ったり、楽器遊びをして楽しめますね!

うた(南の島のハメハメハ大王)、合奏(とんでったバナナ)
南国ムード漂う2曲のうた&合奏です! 2歳児でこれだけ堂々と演奏できるのはすごいですね! 楽器はタンバリンやマラカス、カスタネット、ボンゴ、ウッドブロック、大太鼓、小太鼓などが使われています。 合奏の前にソロパートで各楽器の紹介をするのも素...
- 1月 (26)
- 2月 (21)
- 3月 (47)
- 4月 (18)
- 5月 (9)
- 6月 (13)
- 7月 (11)
- 8月 (8)
- 9月 (20)
- 10月 (25)
- 11月 (22)
- 12月 (60)
- 0歳児 (17)
- 1歳児 (47)
- 2歳児 (78)
- 3歳児 (118)
- 4歳児 (111)
- 5歳児 (106)
- 誕生会 (2)
- 入園式・入所式 (16)
- 子どもの日 (3)
- 母の日 (1)
- 遠足・バスレク (4)
- 父の日 (1)
- 七夕 (4)
- 夏祭り (4)
- 十五夜 (5)
- 敬老の日 (15)
- ハロウィン (3)
- 焼き芋会 (2)
- 発表会・学芸会 (55)
- クリスマス (34)
- お正月 (9)
- 節分 (4)
- バレンタイン (1)
- ひなまつり (1)
- 卒園式・退所式 (44)
- 謝恩会 (5)
- 親子遊び (5)
- ふれあい (11)
- キャラクター (7)
- 食べ物 (17)
- 動物 (19)
- 虫 (4)
- 水の生き物 (8)
- 乗り物 (1)
- からだ (1)
- 忍者 (1)
- 家族 (3)
- 名前 (1)
- 送る歌 (4)
- 合奏 (32)
- 手話コーラス (18)
- おかあさんといっしょ (4)
いま人気のあそび

【体操・ダンス】ザリガニチョッチン【保育】すかんぽ
南国ムード漂う2曲のうた&合奏です! 2歳児でこれだけ堂々と演奏できるのはすごいですね! 楽器はタンバリンやマラカス、カスタネット、ボンゴ、ウッドブロック、大太鼓、小太鼓などが使われています。 合奏の前にソロパートで各楽器の紹介をするのも素...

ぼく た・ま・ご!
南国ムード漂う2曲のうた&合奏です! 2歳児でこれだけ堂々と演奏できるのはすごいですね! 楽器はタンバリンやマラカス、カスタネット、ボンゴ、ウッドブロック、大太鼓、小太鼓などが使われています。 合奏の前にソロパートで各楽器の紹介をするのも素...

おすしのピクニック
南国ムード漂う2曲のうた&合奏です! 2歳児でこれだけ堂々と演奏できるのはすごいですね! 楽器はタンバリンやマラカス、カスタネット、ボンゴ、ウッドブロック、大太鼓、小太鼓などが使われています。 合奏の前にソロパートで各楽器の紹介をするのも素...

【体操】アブラハムの子【保育】子どもたち大笑い!準備体操にもオススメ!
南国ムード漂う2曲のうた&合奏です! 2歳児でこれだけ堂々と演奏できるのはすごいですね! 楽器はタンバリンやマラカス、カスタネット、ボンゴ、ウッドブロック、大太鼓、小太鼓などが使われています。 合奏の前にソロパートで各楽器の紹介をするのも素...

やきにくパーティータイム
南国ムード漂う2曲のうた&合奏です! 2歳児でこれだけ堂々と演奏できるのはすごいですね! 楽器はタンバリンやマラカス、カスタネット、ボンゴ、ウッドブロック、大太鼓、小太鼓などが使われています。 合奏の前にソロパートで各楽器の紹介をするのも素...