【絵本】わくせいキャベジ動物図鑑【野菜を食べるのが楽しくなっちゃう!】

【どんなおはなし?】

「キャベジ」という未知の惑星に住む、野菜と動物が合体したような生き物の図鑑。

【おすすめポイント】※ネタバレあり

トマトと豚が合体したような生物、「トマトン」
カボチャとカバが合体したような生物、「カバチャ」
玉ねぎとクマが合体したような生物、「クマネギ」
長ネギとヘビが合体したような生物、「ネビ」などなど、
惑星キャベジには全く未知の、それでいてどこかで見たことがあるような生き物がたくさん生息しています!

この図鑑ではそのうちの28種の生き物たちを徹底解説!
どの生き物も、作者のtupera tuperaさんお二人の独特なセンスと写真を多用したリアル感で、魅力いっぱいに描かれています。

さらに、生息地や分類、厳しい食物連鎖など、生き物たちの生態についての説明も面白くて、本当にこんな動物がいるかのような不思議な説得力に満ちています。
中には子どもは気が付かないようなダジャレや言葉遊びもたくさんあって、大人が読んでも面白い絵本になっていますよ。

この絵本のスゴいところは他にもあります。
野菜が苦手な子どもが、野菜にポジティブな印象をもつんです!

以前は給食に入っているだけで嫌だった野菜でも、
「あ!トマトン!」「味噌汁にジャガー入ってるよ!」
「ダイコンイカもいた!」と友だちと教えあって喜ぶようになります。

さすがにすぐに苦手克服!とまではいきませんが、(一口食べてみようかな・・・)と思うきっかけには十分なりますよ!
食育にもオススメの素敵な絵本です。

【読む時のポイント】

この絵本は図鑑という体裁なので、読み聞かせるときも淡々と、さもその動物が実在するかのように話すのがポイントです。
惑星の外観を見て「キャベツじゃん!」という子どもがいても、「似ているけれど、これは惑星キャベジです。」と、冷静に訂正してあげましょう。(笑)

読み終わった後はぜひ、どの動物が好きかで盛り上がったり、昼ごはんにどの野菜が入っているかを教え合ったりしてみてくださいね。

同じようなあそび

あそびを探す

いま人気のあそび

絵本・紙芝居

【手遊び歌】ペンギンマークの百貨店♪【保育】

【どんなおはなし?】 X線写真を使って、身の回りの様々なものを透視してみるおはなし。 【おすすめポイント】 NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」を企画・監修されている佐藤雅彦さんと研究室の卒業生の方々による写真絵本です。 木の椅子に使われて...

絵本・紙芝居

【保育】じゃんけん列車【集団遊び・ふれあい遊び】

【どんなおはなし?】 X線写真を使って、身の回りの様々なものを透視してみるおはなし。 【おすすめポイント】 NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」を企画・監修されている佐藤雅彦さんと研究室の卒業生の方々による写真絵本です。 木の椅子に使われて...

絵本・紙芝居

【行事の由来】ひなまつりの意味や由来のまとめ!【保育】子どもたちにわかりやすく説明できる!

【どんなおはなし?】 X線写真を使って、身の回りの様々なものを透視してみるおはなし。 【おすすめポイント】 NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」を企画・監修されている佐藤雅彦さんと研究室の卒業生の方々による写真絵本です。 木の椅子に使われて...

絵本・紙芝居

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】

【どんなおはなし?】 X線写真を使って、身の回りの様々なものを透視してみるおはなし。 【おすすめポイント】 NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」を企画・監修されている佐藤雅彦さんと研究室の卒業生の方々による写真絵本です。 木の椅子に使われて...

絵本・紙芝居

【保育】3月の誕生会にオススメの出し物特集!【ひなまつり・春】

【どんなおはなし?】 X線写真を使って、身の回りの様々なものを透視してみるおはなし。 【おすすめポイント】 NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」を企画・監修されている佐藤雅彦さんと研究室の卒業生の方々による写真絵本です。 木の椅子に使われて...