出し物

SHELL&BEANS 91th 鬼のパンツ♪
おしゃれな赤鬼さんが、自慢のパンツコレクションを紹介してくれるパネルシアターです!子どもたちの興味や好みにあわせて、いろんな模様のパンツを用意しちゃいましょう! 自分のパンツはどんな模様だっけ??と思わず確認してしまいますね(笑) 2~3...

【ダンス】赤鬼と青鬼のタンゴ
うた「赤鬼と青鬼のタンゴ」にあわせて2人組で踊る、情熱的なダンスです! 今年も、節分の豆まき会などで鬼に変身して、子どもたちと戦う先生方も多いのではないでしょうか(笑) 豆で追い払われる前に、キレのある鬼のダンスで子どもたちの度肝を抜いち...

やこせんせいシアター #3おにのパンツを買いにいこう
わらべうた「鬼のパンツ」をテーマにした、素敵な鬼のパンツ屋さんのパネルシアターです! 絵本と手遊び、パネルシアターが流れるようにきれいにつながって、素敵な出し物になっていますね! 最後のまとめで、パンツを履くことや着替えを頑張ることの大切...

【豆まき会】赤鬼と青鬼のタンゴ【出し物】
等身大の赤鬼&青鬼の紙人形による、迫力満点のダンスです!「赤鬼と青鬼のタンゴ」に合わせて踊りますよ。 演者の動きに合わせてコミカルに踊っていてかわいいですね!節分の豆まき会の出し物にピッタリです! 0~1歳くらいの小さい子はビックリしてし...

『サンタクロースの1・2・3』 パネルシアター版
サンタさんがクリスマスに向けて準備体操したり、筋トレをしたり、お尻を小さくしたりする、ユニークな出し物です! パタパタとサンタのポーズが変わるペープサートが面白いですね!途中の忘れ物クイズなど、子どもたちの興味を惹きつける工夫がいっぱい詰...

【ペープサート】冬の間ずっとできて便利なペープサート紹介!
手遊び「雪だるまのチャチャチャ」に合わせて遊ぶ、雪だるまのかわいいペープサートです! 毛糸の手がパタパタと踊るように動くのが面白いですね!1~2歳児なら、焦らして焦らしてパタパタパタッ!っと動かすだけでとても喜んでくれますよ!(笑) 地域...

アンパンマンの人形劇&パネルシアター 真っ赤なお鼻のトナカイさんのお話
「赤鼻のトナカイ」のストーリーをもとにした、アンパンマンの人形劇です! サンタさんに扮したアンパンマンが、トナカイさんを励まします!トナカイさんの登場シーンでは、「あれ・・・?チーズ・・・?」という子どもたちの戸惑い&沈黙が流れていて面白...

アンパンマンげきじょう クリスマスの人形劇
クリスマス会や12月の誕生会にピッタリの、アンパンマンの人形劇です! ドキンちゃんのわがままで、バイキンマンがサンタさんを氷のカプセルに閉じ込めてしまいます! アンパンマンはもちろん、しょくぱんマンやカレーパンマン、ホラーマンなどいろいろ...

お誕生会 あわてんぼうのサンタクロース
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌と共に演じる職員劇&ダンスです! 途中で人形に入れ替わるのは、とても面白いアイデアですね!それによって煙突に落ちるシーンなどもわかりやすく表現しています!サンタさんのひげが黒くなっているのもいいですね!...

【手品】さかながひとりでに浮いたり沈んだりする、科学手品!【おもちゃ】
普段の保育や誕生会などでとっても盛り上がる、不思議な科学手品です! 水の中のお魚が、保育士の念力でひとりでに沈んだり、浮いたりします!すばやく沈んだり、ゆっくり沈んだりと自由自在! 作り方も丁寧に解説してくださっていますし、子どもに不思議...
- 1月 (27)
- 2月 (32)
- 3月 (40)
- 4月 (48)
- 5月 (24)
- 6月 (29)
- 7月 (47)
- 8月 (37)
- 9月 (21)
- 10月 (43)
- 11月 (27)
- 12月 (59)
- 0歳児 (106)
- 1歳児 (292)
- 2歳児 (418)
- 3歳児 (457)
- 4歳児 (412)
- 5歳児 (355)
- 誕生会 (111)
- 入園式・入所式 (14)
- 子どもの日 (9)
- 遠足・バスレク (15)
- 七夕 (14)
- 夏祭り (5)
- 十五夜 (4)
- ハロウィン (18)
- 焼き芋会 (3)
- 発表会・学芸会 (9)
- クリスマス (52)
- お正月 (6)
- 節分 (10)
- ひなまつり (9)
- 卒園式・退所式 (1)
- 親子遊び (2)
- キャラクター (34)
- 食べ物 (120)
- 動物 (154)
- 虫 (34)
- 水の生き物 (27)
- 乗り物 (17)
- からだ (6)
- 恐竜 (3)
- 家族 (14)
- クイズ (91)
- ゲーム (18)
- 手品 (66)
- ペープサート (95)
- 紙皿シアター (14)
- エプロンシアター (5)
- 手袋シアター (59)
- パネルシアター (113)
- ブラックパネルシアター (10)
- 紙コップシアター (7)
- 人形劇 (13)
- 職員劇 (40)
- 保護者会 (13)
いま人気のあそび

【保育】6月の誕生会にオススメの出し物特集!【梅雨】
普段の保育や誕生会などでとっても盛り上がる、不思議な科学手品です! 水の中のお魚が、保育士の念力でひとりでに沈んだり、浮いたりします!すばやく沈んだり、ゆっくり沈んだりと自由自在! 作り方も丁寧に解説してくださっていますし、子どもに不思議...

【保育】5月の誕生会にオススメの出し物特集!【子どもの日・こいのぼり】
普段の保育や誕生会などでとっても盛り上がる、不思議な科学手品です! 水の中のお魚が、保育士の念力でひとりでに沈んだり、浮いたりします!すばやく沈んだり、ゆっくり沈んだりと自由自在! 作り方も丁寧に解説してくださっていますし、子どもに不思議...

【保育】子どもの日にオススメの出し物特集!【端午の節句・こいのぼり】
普段の保育や誕生会などでとっても盛り上がる、不思議な科学手品です! 水の中のお魚が、保育士の念力でひとりでに沈んだり、浮いたりします!すばやく沈んだり、ゆっくり沈んだりと自由自在! 作り方も丁寧に解説してくださっていますし、子どもに不思議...

【保育】遠足・バスレク大特集!(前編) はじめの挨拶からバスの乗り方の約束など、基本的な流れや事前確認のポイントを徹底解説!【親子遠足】
普段の保育や誕生会などでとっても盛り上がる、不思議な科学手品です! 水の中のお魚が、保育士の念力でひとりでに沈んだり、浮いたりします!すばやく沈んだり、ゆっくり沈んだりと自由自在! 作り方も丁寧に解説してくださっていますし、子どもに不思議...

【保育】誕生会にオススメの出し物特集!【1年中OK】
普段の保育や誕生会などでとっても盛り上がる、不思議な科学手品です! 水の中のお魚が、保育士の念力でひとりでに沈んだり、浮いたりします!すばやく沈んだり、ゆっくり沈んだりと自由自在! 作り方も丁寧に解説してくださっていますし、子どもに不思議...